2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
昨年11月にフィジカルデビューを果たしたINI、BE:FIRSTそしてなにわ男子。それぞれのデビュー曲については以前にもビルボードジャパンソングスチャートの動向を観測してきました。 1月12日付公開分(1月17日付)までの動向を表にまとめ、私見も交えて記載した…
(※追記(2022年12月5日6時17分):はてなブログにて、ビルボードジャパンのホームページを貼付してもきちんと表示されない現象が続いています。そのため、表示できなかった記事についてはそのURLを掲載したビルボードジャパンによるツイートを貼る形に切り替え…
最新のビルボードジャパンソングスチャートで通算8週目の首位を獲得したAimer「残響散歌」については、その要因を内的と外的に分けて紹介しました。 外的要因については主にフィジカルセールスに強い曲が少ないことに注目しましたが、次週以降その環境が一変…
最新の2月23日公開(2月28日付)ビルボードジャパンソングスチャートではAimer「残響散歌」が通算8週目の首位を獲得。この大記録達成については昨日紹介しました。 ここでタイトルに内的要因と用いたのは、一方で外的要因も首位獲得の理由に成っていると捉えて…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 2月14~20日を集計期間とする2月23日公開(2月28日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Aimer「残響散歌」が6週連続、通算8週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Aimer…
(※追記(5月3日):リル・ナズ・X「Thats What I Want」について、これまで「That's What I Want」とアポストロフィ付きで紹介しておりました。訂正し、お詫び申し上げます。) 現地時間の2月21日月曜が祝日のため翌22日に発表された最新2月26日付米ビルボード…
宇多田ヒカルさんのニューアルバム『BADモード』、そのフィジカルが今日店着となります。 その評判は非常に高く、アメリカのピッチフォークでは10点満点中8.0という高い点数がつけられています。 この『BADモード』、デジタルリリースからおよそ1ヶ月が経過…
LINE MUSICのキャンペーンに新たな活用法が登場しています。 『今回発表されたキャンペーンは、LINE MUSICでリアルタイムランキングに準じ特典内容が変わるというファン参加型の内容。』LINE MUSICの興味深い活用法ですね。 https://t.co/B29VmzdPRx — Kei (…
先週水曜にリリースされたEP『REVERSi』の冒頭を飾るDa-iCEのリード曲「DOSE」は、2分40秒というタイトな尺の中で3連符のラップも登場するなど展開の移り変わりが目立つも心地よく、シンセの上モノが薄くもファンキーなアクセントを与え、サビのいい意味でJ-…
昨日は合算に関するビルボードジャパンの様々なチャートポリシーを紹介した上で、結果的には合算すべきではないかという私見を記載しました。 ここでも紹介したSiM「The Rumbling」は2月7日月曜にフルバージョンがリリースされ、最新2月16日公開分(2月21日付…
最新のビルボードジャパンソングスチャートを踏まえ、ビルボードジャパンに対しすべてのバージョンをオリジナル版に合算することを希望し、提案します。 最新のビルボードジャパンソングスチャートにおいて、このチャートで長らく推測の域を出なかったTHE FI…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 2月7~13日を集計期間とする2月16日公開(2月21日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Aimer「残響散歌」が5週連続、通算7週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Aimer「…
米ビルボードが今週、新たなチャートをローンチしました。 "Hits of the World"はビルボードジャパンでも和訳され、冒頭ではこう記されています。 2022年2月14日、米ビルボードが音楽業界チャートの決定版であるウィークリー・チャートに“Hits of the World”…
現地時間の2月14日月曜に発表された最新2月19日付米ビルボードソングスチャート(Hot 100)。カロリーナ・ガイタン、マウロ・カスティージョ、アダッサ、レンジー・フェリズ、ダイアン・ゲレロ、ステファニー・ベアトリス & エンカント・キャスト「We Don't T…
昨日は地元のラジオ局の番組で、音楽特集の機会をいただきました。この番組で自分は11月にBE:FIRST、1月にはDa-iCEを紹介しています。 今回紹介したのは、この1年半におけるジャニーズ事務所所属歌手のおすすめ曲です。 企画を用意した理由はいくつかありま…
優里さんのファーストアルバム『壱』がロングヒットのフェーズに突入…最新のアルバムチャートからそのことを強く感じています。
2月9日公開分(2月14日付)ビルボードジャパンソングスチャートではAimer「残響散歌」が4週連続、通算6週目の首位を獲得し、BE:FIRST「Brave Generation」が初登場でトップ10入りを果たすもののストリーミングに気になる点がある…これらについては一昨日のブロ…
エド・シーランとテイラー・スウィフトのコラボレーションはこれまでもありましたが、今回は今後のチャートアクションにおいても非常に興味深い内容となっています。 エド・シーラン、テイラー・スウィフトとの最新コラボのリリース日を正式発表&ティーザー…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 1月31日~2月6日を集計期間とする2月9日公開(2月14日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Aimer「残響散歌」が4週連続、通算6週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Aim…
Aimerさん、無双状態です。 Billboard JAPAN 02/14付 Hot 100 最終予想#Aimer「#残響散歌」の4連覇&V6は決定的。#BEFIRST「#BraveGeneration」は非常に予想が難しいが2位におく。以下は僅差だが、当週も #KingGnu「#一途」「#逆夢」#マカロニえんぴつ「#な…
現地時間の2月7日月曜に発表された最新2月12日付米ビルボードソングスチャート(Hot 100)。カロリーナ・ガイタン、マウロ・カスティージョ、アダッサ、レンジー・フェリズ、ダイアン・ゲレロ、ステファニー・ベアトリス & エンカント・キャスト「We Don't Ta…
自分がブログを毎日更新する理由は様々ありますが、日本にビルボードジャパンという音楽チャートが浸透し、日本において2000年代に入ってから説得力を帯びなくなったフィジカルセールスのみのランキングに替わるソングスチャートの存在が行き渡る、その(勝手…
2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2022年1月分です。前の月にリリースされた曲を中心に、しかしその縛りは出来る限り緩くした上で選んでみました。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェック…
KAT-TUNが昨日、新曲「CRYSTAL MOMENT」を配信限定でリリースしました。 KAT-TUN:櫻井翔ラップ詞提供の新曲「CRYSTAL MOMENT」配信限定でリリース 北京五輪開幕と同じ2月4日に https://t.co/lYDJuzGgcp — MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2022年2…
最新2月2日公開分(2月7日付)ビルボードジャパンソングスチャートにおけるポイント前週比をみると、前週からポイントが増えた曲にはっきりとした傾向が見て取れます。最新のソングスチャートは下記から確認可能です。
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 1月24~30日を集計期間とする2月2日公開(2月7日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Aimer「残響散歌」が3週連続、通算5週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Aimer「…
やっとスタートラインに立った、そんな印象です。Da-iCEが次週の『CDTVライブ!ライブ!』(TBS)に出演し、民放ゴールデンタイムの音楽番組に登場します。 #CDTVライブライブ今夜も観てくれてありがとう次回放送は2月7日(月)よる7時からバレンタイン直前ラ…
現地時間の1月31日月曜に発表された最新2月5日付米ビルボードソングスチャート(Hot 100)。カロリーナ・ガイタン、マウロ・カスティージョ、アダッサ、レンジー・フェリズ、ダイアン・ゲレロ、ステファニー・ベアトリス & エンカント・キャスト「We Don't Ta…