2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
米ビルボードソングスチャートを定点観測。 現地時間の2月27日月曜(日本時間の火曜)早朝に発表された、3月11日付最新チャート。グラミー賞効果が薄れる中、エド・シーラン「Shape Of You」が4週連続、通算5週目となる1位を記録しました。 記事は下記に。 そ…
昨夜この情報を知り興奮冷めやらぬ状態です。 [ラジオ情報]2月27日(月) 11:55〜16:00RAB青森放送「GO!GO!らじ丸」ゲスト生出演※12:10頃の出演予定です2月27日(月) 16:00〜18:55エフエム岩手「Posh!」ゲスト生出演※18:30頃の出演予定です#ぼくりり — ぼくのり…
それくらい、ひと聴き惚れしました。 ゴスペラーズが今週リリースしたシングル、「Fly me to the disco ball」の歌い出し、そのメロディに心が溶ける思いがしました。素晴らしいの一言に尽きます。 80年代感のあるシンセのウワモノの心地よさもさることなが…
今週突如シングルCDをリリースした小沢健二さんの"復活"に際し、一昨年の『YELLOW DANCER』に代表される星野源さんのソウル/R&B路線への打倒ではないかという声を耳にしたのです。曰く、”先駆者は自分だ”という。それに対する自分の思いをツイートにしたため…
毎週金曜はラジオの日ですが、火曜に既に取り上げていることもあり、今日は米ビルボード最新チャートからひとつかみ。 米ビルボード、3月4日付アダルトR&Bソングスチャートで大きな山が動きました。16週もの長期政権を続けていたメアリー・J・ブライジ「Thic…
ビルボードジャパンのソングスチャート(JAPAN Hot100)を定点観測。個人的に気になる部分をピックアップしていきます。 昨日発表された、2月27日付最新チャートはこちら。詳細については下記のチャートトピックスを参照してください。 首位獲得曲の総合ポイン…
米ビルボードソングスチャートを定点観測。 現地時間の2月20日月曜が祝日だったため、翌火曜(日本時間の水曜)早朝に発表された、3月4日付最新チャート。第59回グラミー賞発表前後の集計期間とあって、その効果が一気に表れたチャートとなりました。なんとト…
毎週金曜に書いているラジオの話。今週は今日火曜に。ちなみに米ビルボードソングスチャート速報は、現地時間2月20日月曜が祝日により発表が一日ずれることから、明日お伝えします。 首都圏のラジオ局は今週が聴取率調査週間。多くの方にリアルタイムで聴い…
昨日に引き続き『J-WAVE TOKIO HOT 100』(J-WAVE 日曜13時)からひとつかみ。 予想的中というか、土岐麻子「Valentine」が昨日付最新チャートで6位にジャンプアップしましたバレンタイン時期の大量ラジオエアプレイもあるでしょうが、アルバム『PINK』のセー…
今のところ、今年一番聴いているであろう2つのアルバムが”つながっていた”のです。 以前、ぼくのりりっくのぼうよみ『Noar's Ark』(1月25日発売)について書きました。 アルバムから来月リカットされるシングル、「Be Noble」のミュージックビデオ(→YouTube)…
作曲家の船村徹さんが16日に亡くなりました。 「王将」「東京だョおっ母さん」「矢切の渡し」などの楽曲は、演歌に疎い人でも一度は耳にしたことあることでしょう。4年前には『レコード・デビュー60周年記念アルバムが上下巻で発売されておりますので(全60曲…
毎週金曜はラジオの話。 昨日は嬉しい発表が。『たまむすび』(TBSラジオ 月-金曜13時)で月-木曜パーソナリティを務める赤江珠緒さんが妊娠していることを発表しました。 昨日の番組冒頭の様子はラジオクラウド等でもチェック出来ます(ちなみに、ラジオクラウ…
ビルボードジャパンのソングスチャート(JAPAN Hot100)を定点観測。というか、個人的に気になる部分をピックアップしていきます。 昨日発表された、2月20日付最新チャートはこちら。詳細については下記のチャートトピックスを参照してください。 今週はなんと…
日本時間の今週月曜に開催された第59回グラミー賞。この日の主役はアデルでした。「Hello」で最優秀レコード賞および最優秀楽曲賞、『25』で最優秀アルバム賞と主要3部門を獲得。一方、「Formation」および『Lemonade』でアデルと共にノミネートされていたビ…
米ビルボードソングスチャートを定点観測。 日本時間の火曜早朝に発表された、2月25日付最新チャート。先週再度トップに立ったエド・シーラン「Shape Of You」が独走態勢に入った模様、そしてスーパーボウルでのパフォーマンス効果でレディー・ガガが返り咲…
自分が住む町は青森県の中でも屈指の、夏暑く冬寒い場所。それに加えて最近は豪雪地帯である青森市や弘前市よりも積雪が多く、まるで三重苦、極端な気象のトライアングル地帯となっております。 というわけで、このツイートが響きまくりなのです。 寒むスミ…
ビルボードジャパンのソングスチャート(JAPAN Hot100)を定点観測。というか、個人的に気になる部分をピックアップしていきます。いつもは木曜に記載するのですが、グラミー賞予想等の兼ね合いで今日にずれ込んだことをお詫びいたします。 先週水曜に発表され…
日本時間の2月13日(月曜)に開催される、第59回グラミー賞。その授賞式に、複数部門でノミネートされているカニエ・ウェストとジャスティン・ビーバーが出席しない模様だ、と伝えられています。 1月31日の記事ゆえ情勢は変わるかもしれませんが、カニエとジャ…
毎週金曜はラジオの話。 我が地元、ラジオとテレビの兼営局である青森放送には、主に毎週火曜に見学者が訪れます。見学者はテレビスタジオなどを回るほか、ラジオの生ワイド番組に出演し、特に小学生(主に5年生)はその場で小学校の宣伝を行います。録音され…
いよいよ日本時間の来週月曜、アメリカ最大の音楽賞、第59回グラミー賞が発表されます。というわけで、昨年同様今年も極々個人的ながら主要4部門(最優秀レコード賞・最優秀楽曲賞・最優秀アルバム賞・最優秀新人賞)を予想してみます。 昨年の予想はこちら。 …
昨日速報をお伝えした、2月18日付、米ビルボードソングスチャート。最新作『Culture』で同週のアルバムチャートを制したミーゴスの楽曲が100位中7曲エントリーを果たしており、人気や注目の高さを物語っています。 そんな中で気になったのが、58位にエントリ…
米ビルボードソングスチャートを定点観測。 日本時間の火曜早朝に発表された、2月18日付最新チャート。アルバムチャートで今週初登場首位を獲得したミーゴスによる、リル・ウージー・ヴァートをフィーチャーした「Bad and Boujee」がソングスチャートでは陥…
昨日に続き、1月25日発売作品について。 購入したもののひとつ、Da-iCE『NEXT PHASE』は余裕で平均点を超えてきているのですが、自分の中で”これぞ!”という曲はここ2作に比べると少なかった気がします。いわゆるJ-Popでは昨年ベストにあげた「恋ごころ」(→Y…
1月25日にリリースされたアルバムに興味深いものが多く、また聴いてみたらこれが良作ばかりなのです。土岐麻子『PINK』、Suchmos『THE KIDS』そして、ぼくのりりっくのぼうよみ『Noar's Ark』。これに1月18日リリースのSKY-HI『OLIVE』も含めれば相当な豊作…
今日もラジオの話。 定期的に追いかけていこうと思っているのが、『荻上チキ Session-22』(TBSラジオ 月-金曜22時)で生まれた【薬物報道ガイドライン】。このガイドラインの作成の理由等については以前ここでも触れています。 そのラジオ番組で推敲された【…
毎週金曜はラジオの話。 今週のスマートフォン版のYahoo!JAPANトップページに、"スピードラーニングはうさんくさい?"というトピックがありました。ニュース項目の中に織り込ませた広告で正直紛らわしいと思うのですが、リンク先(下記)の内容には胡散臭さは…
ビルボードジャパンのソングスチャート(JAPAN Hot100)を定点観測。というか、個人的に気になる部分をピックアップしていきます。 昨日発表された、2月6日付最新チャートはこちら。詳細については下記のチャートトピックスを参照してください。 トップから陥…
アニタ・ベイカーの名曲をカバーした、レイラ・ハサウェイによる「Angel」に新たなバージョンが登場しました。BJ・ザ・シカゴ・キッドをパートナーに迎えたデュエット。これもまた麗しいのです。 米ビルボード、アダルトR&Bソングスチャートを制したソロバー…