音楽業界への提案
ジャニーズ事務所所属歌手によるTikTokアカウント開設が続いています。この半月ちょっとの間に3組が登場しました。 King & Princeのみなさん!TikTokへようこそようやく...待ちわびました...待ちに待ちました今後どんな動画をアップするのか心の底から楽しみ…
最新の6月29日公開分(7月4日付)ビルボードジャパンアルバムチャートでは、山下達郎『SOFTLY』が初登場で2位を獲得。リード曲「LOVE'S ON FIRE」は14位に大きく順位を上げました。 【ビルボード】Stray Kids『CIRCUS』が総合アルバム首位 山下達郎/二宮和也…
日本時間の6月21日火曜に発表された6月25日付米ビルボードソングスチャートにて、10位に初登場を果たしたジョージ(Joji)「Glimpse Of Us」。4曲目の100位以内エントリーにしてトップ10入りはおろか50位以内エントリーも初となった彼の今回のヒットがなぜ生ま…
昨日、TOKIONに寄稿したコラムが公開されました。様々な反応をいただき、心より感謝申し上げます。 【新着】「J-POPは海外に通用するのか?」を音楽チャートから考えるhttps://t.co/Be2bCUJanr@Kei_radio — TOKION (@TOKiONjp) 2022年6月17日 米ビルボードに…
今週月曜、日本の人気YouTubeチャンネルにハリー・スタイルズが登場しました。 【#THEFIRSTTAKE】ーNo.225ハリー・スタイルズ「Boyfriends」が公開ー白いスタジオに置かれた、一本のマイク。ここでのルールは、ただ一つ。一発撮りのパフォーマンスをすること…
ビルボードジャパンが一昨日公開した上半期チャートに関する分析エントリーに対し、多くのアクセスをいただいております。心より感謝申し上げます。 一昨日は合わせて、ブログ【ただの音楽ファンが見る音楽業界】の管理人であるRYOさんとのコラボスペースを…
毎週水曜に発表されるビルボードジャパンソングスチャートについての分析は本来木曜に行うのですが、ビルボードジャパンへの提案や上半期チャートの総括を優先したため、本日掲載することとしました。上半期チャートの総括は下記リンク先をご参照ください。 …
ビルボードジャパンが2022年度上半期チャートを公開しました。集計期間は2021年11月29日~2022年5月29日(2021年12月8日~2022年6月1日公開分)となります。 Billboard Japan 2022年上半期チャート発表、Aimerが【JAPAN HOT 100】/SixTONESが【HOT Albums】/…
(※追記(16時20分):6月10日金曜18時半から20時まで、Twitterの音声サービスであるスペースを活用した生配信を行います。ブログ【ただの音楽ファンが見る音楽業界】(→こちら)のRYOさんと、当日午前4時に発表されるビルボードジャパン上半期チャートについて語…
先週金曜に放送された『ミュージックステーション』(テレビ朝日)にて、ビルボードジャパンの2022年度上半期ソングスチャート(Hot 100)が先行公開されました。厳密には明後日発表の6月1日公開分(6月6日付)までが上半期の集計期間となり、トップ10の顔ぶれは変…
一昨日の『ミュージックステーション』で、ビルボードジャパンの2022年度上半期ソングスチャート(Hot 100)が先行公開されました。 明日よる9時からはMステ! #Mステ#今週のMステ気になる人RT pic.twitter.com/g5nxI9DI4R — music station (@Mst_com) 2022年…
ケツメイシ「友よ~この先もずっと・・・」がビルボードジャパンソングスチャートで急浮上しています。 (※上記CHART insightは、直近11週分を示しています。ケツメイシ「友よ~この先もずっと・・・」のCHART insightはこちらで確認可能です。)
スピッツ「チェリー」がカラオケチャートで上昇を続けています。 (上記はCHART insightにおける、「チェリー」直近150週分のチャートアクション。カラオケ指標は緑で表示されます。)
最新5月14日付米ビルボードおよびグローバルのソングスチャートについては昨日速報を紹介。このブログでは毎週、米ビルボードによるソングスチャート速報記事を(勝手ながらではありますが)翻訳し、紹介しています。グローバルの動向を伝えるのはおそらくここ…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 4月25日~5月1日を集計期間とする5月4日公開(5月9日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。なにわ男子「The Answer」が初登場で首位を獲得しました。 【ビルボード】なにわ男…
今の日本、そして世界の音楽ヒットにおける大きな要となるのがサブスクやYouTubeであり、さらにその影響源にTikTokが存在します。これらの動向を押さえることで、歌手側は総合でのヒットを手に入れることができると言えるのです。 今回は次に期待される世界…
ビルボードジャパンソングスチャートにおけるストリーミング指標は総合チャートと比例した動きをなぞり、またロングヒットすることからヒットの鑑に最も近い指標と言えます。なおこの指標についてビルボードジャパンは、再生キャンペーン開催に伴うブースト…
ビルボードジャパンによるソングスチャート、次週5月4日公開分(5月9日付)ではなにわ男子「The Answer」が首位に最も近いと言える状況です。一昨日リリースされたフィジカルシングルは、フラゲ日からの2日間で46万枚以上を売り上げています。 【先ヨミ】なに…
Da-iCE花村想太さんのツイートで、昨日のテレビ番組の内容を知りました。 すごい!初めてモノマネして頂きます!すごくすごく楽しみです!!! https://t.co/QGMl6yGI3W — 花村想太 (@Da_iCE_SOTA) 2022年4月23日 ここで紹介された4曲は、まさに今の時代のヒ…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 4月11~17日を集計期間とする4月20日公開(4月25日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。King & Prince「Lovin' you」が初登場で首位を獲得しました。 【ビルボード】King & P…
このような発言をどう捉えればよいでしょう。 ――海外の音楽シーンとの違いといえば、例えば米国におけるグラミー賞など、各国には目標とすべきアワードや基幹となるヒットチャートが存在しています。一方日本では、そうしたもの存在感が薄れてきているように…
日本時間の昨日午前、コーチェラ・フェスティバルに宇多田ヒカルさんが出演し話題となっています。 88risingのショーンに誘われてちょっとコーチェラ出ることになりました♀️ライブストリームでも観れるよ、日本時間4/17(日) AM10:45から!HEAD IN THE CLOUD…
今回のブログエントリーは、以前のコラボスペースおよびそのまとめエントリーの続きとも言えるものです。 4月6日公開分(4月11日付)のビルボードジャパンアルバムチャートは、KAT-TUN『Honey』が制しています。 KAT-TUNの約2年半ぶり、10枚目となるオリジナル…
洋楽が強くなくなった、特にラジオで。そう言って差し支えない状況が生まれています。 ここで定義する洋楽はK-Popを除き、ビルボードジャパンによるHot Overseasチャートのランクイン対象曲を指します。Hot Overseasチャートはこちらから確認できます。 RADI…
昨日発表された3月のLINE MUSIC月間ランキング、トップ10ランクイン曲が他のサブスクサービスとは大きく異なります。 LINE MUSIC、2022年3月の月間1位はBE:FIRST「Bye-Good-Bye」原因は自分にある。/INIが続く #BEFIRST https://t.co/3Ge8PfSSI6 — ミュージ…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 3月28日~4月3日を集計期間とする4月6日公開(4月11日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Snow Man「ブラザービート」が初の首位を獲得しました。 【ビルボード】Snow Man「…
新型コロナウイルスの影響で延期となっていたグラミー賞、日本時間の4月4日月曜に開催されました。 <主要4部門 受賞結果> ■年間最優秀レコード シルク・ソニック/Leave The Door Open ■年間最優秀楽曲 シルク・ソニック/Leave The Door Open ■年間最優秀…
KAT-TUN「Ain't Seen Nothing Yet」の美しさ、堪りません。 この曲が「STING」共々リード曲と位置付けられたアルバム『Honey』は、ジャニーズ事務所所属歌手で初となるオリジナルアルバムでのフィジカル/デジタル同日解禁を果たしました。 KAT-TUNの攻めの姿…
最新3月30日公開(4月4日付)ビルボードジャパンアルバムチャートは藤井風『LOVE ALL SERVE ALL』が制覇。この作品については速報段階を踏まえて週間チャート首位発進を予想していましたが(藤井風『LOVE ALL SERVE ALL』の凄まじい勢いを数字の面から確認する(…
最新4月2日付米ビルボードアルバムチャートではStray Kids『Oddinary』がキャリア初の首位を獲得しています。 .@Stray_Kids' 'Oddinary' tops the #Billboard200 Albums chart with the biggest sales week of 2022 https://t.co/qSEMgNxLwF — billboard (@b…