YouTube
最新5月18日公開分(5月23日付)ビルボードジャパンソングスチャートではSEKAI NO OWARI「Habit」が20→6位に上昇し、同曲初のトップ10入りを果たしました。 この曲のチャートアクションに対し、自分はリゾ「About Damn Time」との共通点を感じています。 最新…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 4月25日~5月1日を集計期間とする5月4日公開(5月9日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。なにわ男子「The Answer」が初登場で首位を獲得しました。 【ビルボード】なにわ男…
時間経過や反応をきちんと意識した、巧みな動画公開ではないでしょうか。 BE:FIRST / Betrayal Game-from "Bye-Good-Bye" One-day One Man Show-https://t.co/xM3ChcwWI0#BEFIRST #BetrayalGame #ByeGoodBye_OneManShow — BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) 2022…
ビルボードジャパンソングスチャートは8つの指標で構成され、ロングヒット曲ほど、サブスク等に基づくストリーミングおよび動画再生という接触指標群が強い傾向がみられます。これはこのブログで伝え続けていることです。その指標構成が可視化されているCHAR…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 3月14~20日を集計期間とする3月23日公開(3月28日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。King Gnu「カメレオン」が初の首位を獲得しました。 【ビルボード】King Gnu「カメレ…
Snow Man「ブラザービート」の動画再生回数が凄いことになっています。 今週(3/4-10週)のYouTubeの国内再生Snow Man「ブラザービート」がMVと楽曲ランキングともに制覇で2冠。楽曲ランキング1位は凄い... pic.twitter.com/E0GDNJ5SBh — Ko Matsushima / …
2月9日公開分(2月14日付)ビルボードジャパンソングスチャートではAimer「残響散歌」が4週連続、通算6週目の首位を獲得し、BE:FIRST「Brave Generation」が初登場でトップ10入りを果たすもののストリーミングに気になる点がある…これらについては一昨日のブロ…
今後のブレイク候補に躍り出た感があります。 今週のYouTube music charts : Japan 楽曲ランキングにて「神っぽいな」がまさかの1位になりました沢山聴いていただき、ありがとうございます!https://t.co/wfmgsDrhkp pic.twitter.com/vw1o22fTOU — ピノキオ…
本日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日)は2022年2回目の放送にして、新曲主体の披露回としては今年初となります。 明日よる9時からはMステ!#Mステ#今週のMステ気になる人RT pic.twitter.com/g1DdXI6v31 — music station (@Mst_com) 2022年1月…
本日22時公開のTHE FIRST TAKEに、SixTONESが二度目の登場を果たします。 ⠀ THE FIRST TAKE⠀ ⠀ ⠀ OUT AT ⠀⠀ "WEDNESDAY"⠀ ⠀ ⠀ 22:00▶︎ https://t.co/xVntU38xyy・#THEFIRSTTAKE pic.twitter.com/LT3bs6C8He — THE FIRST TAKE (@The_FirstTake) 2022年1月11日…
(※訂正(18時58分):King Gnu「一途」紹介の際、『『劇場版 呪術廻戦0』は12月24日にされ大ヒット』と記載しましたが、正しくは『『劇場版 呪術廻戦0』は12月24日に公開され大ヒット』でした。訂正し、お詫び申し上げます。そして、問い合わせフォームにてご…
本日のブログは一昨日放映された『NHK紅白歌合戦』について書く予定でしたが、昨日公開されたこちらの動画に触れないわけにはいきません。 ⠀ THE FIRST TAKE⠀ ⠀ ⠀ OUT AT ⠀⠀ "TODAY"⠀ ⠀ 22:00▶︎ https://t.co/xVntU38xyy ・#THEFIRSTTAKE pic.twitter.com/Gp…
まずはお知らせです。 【メディア出演のお知らせ】ビルボードジャパンの年間チャートを、音楽ジャーナリストの柴那典さん(@shiba710)、arne代表の松島功さん(@komatsushima)と共に振り返る、音楽ナタリーの座談会企画に参加させていただきました。@Billboard…
(※追記(13時43分):2021年度のビルボードジャパンソングスチャート首位獲得曲一覧表を掲載しました。) 毎週木曜は、最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 11月15~21日を集計期間とする11月24日公開(11月29日付)ビルボードジャ…
Snow Manが今週リリースしたファーストアルバム『Snow Mania S1』の勢いが凄まじいことになっています。 【先ヨミ】Snow Man『Snow Mania S1』755,956枚を売り上げアルバム首位独走中 https://t.co/Z32XKKmQ7p pic.twitter.com/VYChtrIMwv — Billboard JAPAN…
昨日、八代亜紀さんがTikTokでライブを開催しました。 @akiyashiro ##八代亜紀 ##初めて ##tiktokライブ やります!2021年9月25(土)19時30分から! ♬ オリジナル楽曲 - AkiYashiro /9/25(土)19:30~「八代亜紀 初 TikTok LIVE」開催\71歳の誕生日にTikTo…
ビルボードジャパンソングスチャートにおいては、フィジカルセールスに強い一方でデジタルが強くない曲の大半はフィジカル関連指標の加算2週目にポイントが急落し、順位も大きく後退します。ダウンロードやサブスク未解禁の作品は尚の事ですが、最新チャート…
音楽の接触環境に、オリンピックが大きく影響しています。 前週この傾向を記したのですが、状況がますます目立つようになったことから改めて紹介します。
8月18日付(8月23日公開)ビルボードジャパンソングスチャートでフィジカル関連指標が初加算となり上位進出が見込まれるのがSixTONES「マスカラ」です。 King Gnu / millennium paradeの常田大希さんが手掛けるとあって、King Gnu「白日」がサブスクを武器に大…
(※追記(7月9日7時27分):ジャニーズ事務所所属歌手が今年度にリリースしたシングル16曲について、フィジカルセールス初加算を含む3週分のチャート動向を追記しました。) 毎週木曜は、最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 6月2…
YOASOBIが昨日2曲の新曲をドロップ。ひとつはCMソングとしておなじみの「三原色」、そしてもうひとつは「Into The Night」。昨年度のビルボードジャパン年間ソングスチャートを制した「夜に駆ける」の英語バージョンとなります。 【2曲同時配信】「三原色」(…
ロックの復権が囁かれています。最新7月3日付米ビルボードアルバムチャートで首位返り咲きを果たしたオリヴィア・ロドリゴ『Sour』について、音楽ジャーナリストの柴那典さんがこのような言葉を用いているのです。 収録曲もストリーミングサービスのグローバ…
最新6月23日公開(6月28日付)ビルボードジャパンソングスチャートで興味深い動きが。Snow Man「HELLO HELLO」において、ストリーミング指標が300位以内に入っているのです。この指標はサブスク等の再生回数に基づいています。
先週突如登場したYouTubeチャンネル、要注目です。 アーティストとオーケストラのコラボ演奏届けるYouTubeチャンネル始動、第1弾は優里(動画あり / コメントあり)https://t.co/aTbAJq04pr#優里 #Withensemble — 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2021年6月3日
5月21日にリリースされたBTS「Butter」、その勢いがあまりに凄まじいのです。 YouTubeでのミュージックビデオプレミア公開時における最大同時接続数は390万、およそ21時間で再生回数1億回を突破したほか、Spotifyでは初日のグローバル再生回数が1100万を突破…
最新5月12日公開(5月17日付)ビルボードジャパンソングスチャートで79位に初登場を果たしたWurts「分かってないよ」に注目(ワーツ、と読みます)。ストリーミングは77位に入り総合チャートランクインの原動力となっていますが、次週この指標がさらに伸びると推…
次週5月12日公開(5月17日付)ビルボードジャパンソングスチャートにおいて、Honda VEZEL e:HEV CMソングに起用された藤井風「きらり」の躍進が予想されます。
ここ最近、日本において動画を活用したプロモーションが増えている印象があります。ミュージックビデオのプレミア公開(さらに直前には生配信を実施)、ティーザーによる予告やチラ見せ、ミュージックビデオのメイキング(海外ではビハインド・ザ・シーンと呼ば…
4月27日に解禁されたAdo「踊」(おど、と読みます)が次週のビルボードジャパンソングスチャートでどの位置に登場するか、非常に楽しみです。最新4月28日公開(5月3日付)ビルボードジャパンソングスチャートではTwitter指標15位に登場し(総合は100位未満、300位…
昨日公開のTHE FIRST TAKE、EXILE TAKAHIROさんが「Lovers Again」を披露しています。 エイベックス所属歌手は既に平井大さんやSKY-HIさん、Da-iCE等が出演していますが、LDH所属歌手の登場はまた違う驚きを持って迎えられています。 #THEFIRSTTAKE がメディ…