イマオト - 今の音楽を追うブログ -

旧ブログ名:face it。音楽チャートアナライザーとして、ビルボードジャパンや米ビルボードのソングスチャートなどを紹介します。

プレイリスト

【マイベスト】2023年11月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年11月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソ…

ジョングク、共演者やリミックスでの人選からみえてくる"ポップの王者"への強い意志

BTSのジョングクによるソロアルバム『GOLDEN』からの先行曲およびリード曲からは、ポップの王者になろうとする強い意志を感じています。 #BTS の #ジョングク におけるゲストの人選の狙いについてはブログにまとめたいところです。Y2Kサウンドを徹底して踏襲…

【マイベスト】2023年10月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年10月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソ…

【マイベスト】2023年9月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年9月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソン…

『ミュージックステーション』初出演&テレビ初披露、BE:FIRST「Mainstream」の源流をたどるプレイリストを用意しました

流行、人気、トレンド、みたいなものを皆が追って、追われていく。 それはエンターテインメントやカルチャーの成長に伴って大きくなっていく。 その中でアーティストがすべき役割は、そこをただ追う事ではなくて、 それを “作り出す” 事であると思う。 この…

【マイベスト】2023年8月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年8月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソン…

ジョングク feat. ラトー「Seven」が世界そして日本で大ヒットを続ける理由…想起する作品群から考える

ジョングク feat. ラトー「Seven」が世界で大ヒットを続けています。

【マイベスト】2023年7月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年7月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソン…

青森の祭り関連曲集 (2023年夏版)

自分が住む青森県では今週様々な夏祭りが開催されます。新型コロナウイルスが5類に移行したことで(とはいえ実際は油断できないのですが)、全国そして青森においても本格的な祭りシーズンが戻ってきています。 そして青森の祭り、特に青森ねぶたや弘前ねぷた…

Mrs.GREEN APPLEが遂にトップアーティストチャート制覇、また「青と夏」が最高位を更新した理由を探る

ビルボードジャパンのソングチャートおよびアルバムチャートを合算したトップアーティストチャート(Artist 100)、最新7月26日公開分ではMrs.GREEN APPLEが初めて首位に到達しました。下記CHART insightのうち、総合順位は黒で表示されます。

(追記あり) 2017年以降の日本におけるダンスボーカルグループ/アイドルの社会的ヒット10曲、選びました

(※追記(8時18分):タイトルを”…選んでみました”から”…選びました”に変更しました。) 一昨日放送された『音楽の日』(TBS)で話題を呼んだダンスコラボ企画について、Spotifyにプレイリストを作成しました。 この企画の重要性については自分をはじめ多くの方が…

【マイベスト】2023年6月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年6月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソン…

マイリー・サイラス「Flowers」の源流とも言える、グロリア・ゲイナー「I Will Survive」の近年の関連作品群をまとめる

昨日は2023年度上半期における社会的ヒット曲について、洋楽邦楽計10曲を紹介しました。 その中でも取り上げたマイリー・サイラス「Flowers」については、この曲のヒット以降いわゆるフォロワーも登場しているということを記しましたが、そのフォロワーのみ…

2023年度上半期の社会的なヒット曲、もしくはチャートを語る上で欠かせない曲10選

2023年度上半期に社会的にヒットした、もしくはチャートを語る上で欠かせない曲を選びました。2022年度下半期については下記リンク先をご参照ください。 J-POPについては、6月9日に発表されたビルボードジャパンによる上半期各種チャートを参考にしています。…

2023年度上半期、私的邦楽ベストソングスを選びました

2023年度上半期に個人的に好きだった曲でプレイリストを作成しました。 <2022年上半期私的邦楽ベスト (2022年6月12日作成)> ※ 作成時のルール ・昨年12月~今年5月にSpotifyの新曲プレイリストに登場した作品から基本的に選出しています ・1組の歌手につき…

【マイベスト】2023年5月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年5月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソン…

【マイベスト】2023年4月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年4月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソン…

(追記あり)【マイベスト】2023年3月の私的トップ10ソングス、選びました

(※追記(20時17分):米津玄師「LADY」のミュージックビデオが公開されたことに伴い、紹介動画をショート動画からミュージックビデオへ差し替えました。) 2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年3月分です。前の月にリリースさ…

【マイベスト】2023年2月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年2月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソン…

日本でもっと様々な音楽が聴かれるために、プレイリストの活用と知ってもらうことが重要だと提案する

日本のサブスクは新陳代謝がないという声をこの1週間とりわけ強く耳にしています。ただこの表現はひとつ訂正する必要があるかもしれません。海外ではヒット曲が入れ替わりやすいのみならず昔の曲も一定の条件の下で上昇する傾向にあるためで、上位曲の入れ替…

2月に入り目立つ”ゴスペルとポップスの融合”…リゾやキエラ、ホイットニーによる作品を紹介

日本時間の今週月曜に行われた第65回グラミー賞については様々語りたいことがあるのですが、まずはリゾによる「Special」のパフォーマンスが文字通りスペシャルだったことについて、紹介しないわけにはいきません。 (グラミー賞のパフォーマンスは現段階で公…

【マイベスト】2023年1月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2023年1月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソン…

コアファンの推し活としての、"サブスクプレイリスト活用"の勧め

以前記載したツイートが、今も時折参照されています。 昨日はラジオ業務を担当したのですが、リスナーの方から"とある歌手のコアファンですが、物理的余裕等がなく推し活に悩んでいるのでアドバイスがほしい"というメッセージをいただきました。その際、スタ…

【マイベスト】2022年12月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2022年12月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソ…

日本のSpotifyデイリーチャートからクリスマスソングの動向をみる(2022年版)

今年もクリスマスソングの動向を、Spotifyを用いてチェックします。Spotifyはビルボードジャパンソングチャートのストリーミング指標にデータを提供し、デイリーチャート200位までの再生回数が可視化されたサブスクサービスです。昨年の分析については下記ブ…

2022年度 私的邦楽ベストソングスを選びました

毎年行っている邦楽私的選曲集、2022年度版をお送りします。 <2022年度私的邦楽ベスト (2021年12月19日作成)> ◯ 作成時のルール ・昨年12月から今年11月にかけて発売されたシングル、またはアルバムからのリード曲等、Spotifyの新曲プレイリストより基本的…

2022年度下半期の社会的なヒット曲、もしくはチャートを語る上で欠かせない曲10選

2022年度下半期に社会的にヒットした、もしくはチャートを語る上で欠かせない曲を選びました。J-POPについては12月9日に発表されたビルボードジャパンによる各種年間チャートを、海外の作品については日本時間の12月1日から2日にかけて発表された米ビルボー…

2022年度下半期、私的邦楽ベストソングスを選びました

2022年度下半期に個人的に好きだった曲でプレイリストを作成しました。 <2022年下半期私的邦楽ベスト (2022年12月11日作成)> ◯ 作成時のルール ・今年6~11月にSpotifyの新曲プレイリストに登場した作品から基本的に選出。 ・1組の歌手につき主演曲は1曲の…

【マイベスト】2022年11月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2022年11月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソ…

【マイベスト】【月曜日のプレイリスト】2022年10月の私的トップ10ソングス、選びました

2020年1月にスタートした【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は2022年10月分です。前の月にリリースされた曲を中心に選出しています。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてください。 過去の私的トップ10ソ…