チャート分析
2022年度上半期に社会的にヒットした、もしくはチャートを語る上で欠かせない曲を選んでみました。J-Popについては6月10日に発表されたビルボードジャパンによる各種年間チャートを参照しています。 2021年度下半期についてはこちら。 今回は昨年12月から今…
毎週木曜以降は、最新のビルボードジャパン各種チャートについてお伝えします。 6月13~19日を集計期間とする6月22日公開(6月27日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。解禁後初の1週間フル加算に伴い、BTS「Yet To Come (The Most Beautiful Mo…
最新6月15日公開分(6月20日付)ビルボードジャパンソングスチャートでは、SEKAI NO OWARI「Habit」が2位にランクイン。Official髭男dism「ミックスナッツ」(3位)をはじめて上回りました。
(※追記(19時18分):ビルボードジャパンソングスチャートの記事ツイートを掲載し忘れており、申し訳ございません。冒頭にて掲載しました。) 毎週木曜以降は、最新のビルボードジャパン各種チャートについてお伝えします。 6月6~12日を集計期間とする6月15日…
ほぼ間違いなく訴えが退けられるだろうとは思いながらも、引っ掛かることなので採り上げておきます。 マライア・キャリーの大ヒット曲、「All I Want For Christmas Is You (邦題:恋人たちのクリスマス)」が、リリースからおよそ30年を経て訴えられました。…
ビルボードジャパンが一昨日公開した上半期チャートに関する分析エントリーに対し、多くのアクセスをいただいております。心より感謝申し上げます。 一昨日は合わせて、ブログ【ただの音楽ファンが見る音楽業界】の管理人であるRYOさんとのコラボスペースを…
毎週水曜に発表されるビルボードジャパンソングスチャートについての分析は本来木曜に行うのですが、ビルボードジャパンへの提案や上半期チャートの総括を優先したため、本日掲載することとしました。上半期チャートの総括は下記リンク先をご参照ください。 …
ビルボードジャパンが2022年度上半期チャートを公開しました。集計期間は2021年11月29日~2022年5月29日(2021年12月8日~2022年6月1日公開分)となります。 Billboard Japan 2022年上半期チャート発表、Aimerが【JAPAN HOT 100】/SixTONESが【HOT Albums】/…
桑田佳祐さんが同級生の佐野元春さん、世良公則さん、Charさんそして野口五郎さんを迎えて制作したチャリティ企画の配信シングル、「時代遅れのRock'n'Roll Band」が6月1日公開分(6月6日付 集計間:5月23~29日)ビルボードジャパンソングスチャートで9位に初…
米ビルボードのソングスチャートはこの1ヶ月が嵐の連続。アルバムチャートが4週連続で今年最高のユニット数を更新したのを機に、その更新者であるフューチャー、バッド・バニー、ケンドリック・ラマーそしてハリー・スタイルズがソングスチャートでも4曲同時…
(※追記(16時20分):6月10日金曜18時半から20時まで、Twitterの音声サービスであるスペースを活用した生配信を行います。ブログ【ただの音楽ファンが見る音楽業界】(→こちら)のRYOさんと、当日午前4時に発表されるビルボードジャパン上半期チャートについて語…
通常は本日、最新の米ビルボードソングスチャートやグローバルチャートの速報をお送りするのですが、米が月曜祝日につき発表を1日延期。そこで本日は、米ビルボードアルバムチャートについて振り返ってみます。 日本時間の月曜早朝に発表された最新6月4日付…
先週金曜に放送された『ミュージックステーション』(テレビ朝日)にて、ビルボードジャパンの2022年度上半期ソングスチャート(Hot 100)が先行公開されました。厳密には明後日発表の6月1日公開分(6月6日付)までが上半期の集計期間となり、トップ10の顔ぶれは変…
一昨日の『ミュージックステーション』で、ビルボードジャパンの2022年度上半期ソングスチャート(Hot 100)が先行公開されました。 明日よる9時からはMステ! #Mステ#今週のMステ気になる人RT pic.twitter.com/g5nxI9DI4R — music station (@Mst_com) 2022年…
ケツメイシ「友よ~この先もずっと・・・」がビルボードジャパンソングスチャートで急浮上しています。 (※上記CHART insightは、直近11週分を示しています。ケツメイシ「友よ~この先もずっと・・・」のCHART insightはこちらで確認可能です。)
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 5月16~22日を集計期間とする5月25日公開(5月30日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。米津玄師「M八七」が初の首位を獲得しました。 【ビルボード】米津玄師「M八七」、BE:…
本日午後、ビルボードジャパンが最新チャートを公開します。この5月25日公開分(5月30日付)ソングスチャートでは、ともすれば今年初となる3位1万ポイント超えが誕生するかもしれません。 Billboard JAPAN 5/30付 Hot 100 最終予想#米津玄師「#M八七」は今年度…
スピッツ「チェリー」がカラオケチャートで上昇を続けています。 (上記はCHART insightにおける、「チェリー」直近150週分のチャートアクション。カラオケ指標は緑で表示されます。)
【YOASOBI、再浮上なるか】…今回のブログエントリーにおけるタイトルの表現に違和感を覚える方は少なくないかもしれません。2020年に大ブレイクを果たしサブスク時代を席捲する二人組を、ともすれば否定しかねない表現なのですから。しかしチャートアクショ…
最新5月18日公開分(5月23日付)ビルボードジャパンアルバムチャートは、Mr.Childrenのベストアルバムがワンツーフィニッシュを飾りましたが、そのアルバムチャートの記事では構成3指標のひとつに触れられていません。 総合1位の『Mr.Children 2015-2021 & NOW…
最新5月18日公開分(5月23日付)ビルボードジャパンソングスチャートではSEKAI NO OWARI「Habit」が20→6位に上昇し、同曲初のトップ10入りを果たしました。 この曲のチャートアクションに対し、自分はリゾ「About Damn Time」との共通点を感じています。 最新…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 5月9~15日を集計期間とする5月18日公開(5月23日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Official髭男dism「ミックスナッツ」が登場5週目で初の首位を獲得しました。 【ビルボ…
一昨日発表の5月11日公開(5月16日付)ビルボードジャパンソングスチャートではENHYPEN「Tamed-Dashed」が首位を獲得しています。 【ビルボード】ENHYPEN「Tamed-Dashed」386,142枚を売り上げ総合首位、LE SSERAFIM「FEARLESS」総合9位に初登場 https://t.co/C…
このブログではビルボードジャパンについて、ソングスチャート(Hot 100)を主体にチェックしています。一方でアルバムチャートにも興味深い動きが。そこで最新5月4日公開分(5月9日付)ビルボードジャパンアルバムチャートから注目点を紹介します。 なおこの注…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 4月25日~5月1日を集計期間とする5月4日公開(5月9日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。なにわ男子「The Answer」が初登場で首位を獲得しました。 【ビルボード】なにわ男…
ビルボードジャパンによるソングスチャート、次週5月4日公開分(5月9日付)ではなにわ男子「The Answer」が首位に最も近いと言える状況です。一昨日リリースされたフィジカルシングルは、フラゲ日からの2日間で46万枚以上を売り上げています。 【先ヨミ】なに…
(※追記(8時36分):AWAのラウンジについて、コメントをいただきましたので追記しました。) 最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 4月18~24日を集計期間とする4月27日公開(5月2日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100…
BE:FIRSTの新曲、「Betrayal Game」が一昨日リリースされました。 ドラマ『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』(読売テレビ/日本テレビ)主題歌。配信された月曜の夜にはミュージックビデオ(上記)も解禁され、またYouTubeはBE:FIRSTを、日本人歌手として4…
昨日担当したラジオ番組【藤井風】特集、お聴きくださった皆さんに感謝申し上げます。コミュニティFMのサイマル放送が世界中で聴取可能のため、国外の藤井風さんファンからもメッセージやリクエストをいただきました。ラジオやインターネットの力を強く感じ…
4月11~17日を集計期間とする最新4月20日公開分(4月25日付)ビルボードジャパンソングスチャートではトップ10内に7曲が初登場。うち5曲が100位以内においても初登場を果たしています。昨日のブログエントリーでは11→4位に躍進した星野源「喜劇」について、ア…