音楽チャートの戦略
【YOASOBI、再浮上なるか】…今回のブログエントリーにおけるタイトルの表現に違和感を覚える方は少なくないかもしれません。2020年に大ブレイクを果たしサブスク時代を席捲する二人組を、ともすれば否定しかねない表現なのですから。しかしチャートアクショ…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 4月25日~5月1日を集計期間とする5月4日公開(5月9日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。なにわ男子「The Answer」が初登場で首位を獲得しました。 【ビルボード】なにわ男…
今の日本、そして世界の音楽ヒットにおける大きな要となるのがサブスクやYouTubeであり、さらにその影響源にTikTokが存在します。これらの動向を押さえることで、歌手側は総合でのヒットを手に入れることができると言えるのです。 今回は次に期待される世界…
時間経過や反応をきちんと意識した、巧みな動画公開ではないでしょうか。 BE:FIRST / Betrayal Game-from "Bye-Good-Bye" One-day One Man Show-https://t.co/xM3ChcwWI0#BEFIRST #BetrayalGame #ByeGoodBye_OneManShow — BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) 2022…
BE:FIRSTの新曲、「Betrayal Game」が一昨日リリースされました。 ドラマ『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』(読売テレビ/日本テレビ)主題歌。配信された月曜の夜にはミュージックビデオ(上記)も解禁され、またYouTubeはBE:FIRSTを、日本人歌手として4…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 4月11~17日を集計期間とする4月20日公開(4月25日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。King & Prince「Lovin' you」が初登場で首位を獲得しました。 【ビルボード】King & P…
日本時間の昨日午前、コーチェラ・フェスティバルに宇多田ヒカルさんが出演し話題となっています。 88risingのショーンに誘われてちょっとコーチェラ出ることになりました♀️ライブストリームでも観れるよ、日本時間4/17(日) AM10:45から!HEAD IN THE CLOUD…
4月13日公開分(4月18日付)ビルボードジャパンソングスチャートでは3位にSnow Man「ブラザービート」がランクイン。前週首位だったこの作品は、2週連続でのトップ3入りを果たしています。 上記CHART insightにて、総合チャートは黒で表示。ジャニーズ事務所所…
Official髭男dismが本日、新曲「ミックスナッツ」を配信しました。 このあと日付変わり0時よりMVプレミア公開そして同時刻より楽曲配信スタートですお楽しみに▼プレミア公開URLhttps://t.co/nWs2pACETn▼LISTEN&DLhttps://t.co/nZh4mW2FTF#ミックスナッツ#SPY…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 3月28日~4月3日を集計期間とする4月6日公開(4月11日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Snow Man「ブラザービート」が初の首位を獲得しました。 【ビルボード】Snow Man「…
KICK THE CAN CREWのワーナーミュージック・ジャパン在籍時代の作品、そのほとんどがデジタルプラットフォームから削除されます。 ワーナーミュージック・ジャパン側は上記において『お客様には⼤変ご迷惑ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよ…
週間チャートを制することも重要ですが、それ以上にロングヒットに至り年間チャートで上位進出することが真の社会的ヒット曲だというのが私見。2021年度のビルボードジャパン年間ソングスチャートのラインナップから、みえてくるものがあるはずです。 上記ブ…
BE:FIRST「Bye-Good-Bye」が制した最新3月16日公開(3月21日付)ビルボードジャパンソングスチャートでは、BTSの英語詞3曲がいずれもポイント上昇に至っています。 ・「Butter」(17→18位 ポイント前週比103.0%) ・Dynamite(20→21位 ポイント前週比107.3%) ・…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 3月7~13日を集計期間とする3月16日公開(3月21日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。BE:FIRST「Bye-Good-Bye」が初登場で首位を獲得しました。 【ビルボード】BE:FIRST「By…
日本時間の昨日発表された3月19日付米ビルボードソングスチャートではグラス・アニマルズ「Heat Waves」が2連覇を達成。さらに同曲は通算60週目のチャートインを果たしたほか、16位にランクインしたデュア・リパ「Levitating」は70週目に突入したことを昨日…
次週発表される3月16日公開分(3月21日付)ビルボードジャパンソングスチャートではBE:FIRST「Bye-Good-Bye」が首位を狙える位置につけています。ビルボードジャパンが昨日発表した、週前半3日間を集計期間とする速報(先ヨミ)記事ではダウンロード、ストリーミ…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 2月21~27日を集計期間とする3月2日公開(3月7日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Aimer「残響散歌」が7週連続、通算9週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Aimer「…
一昨日、日本のメディアで初パフォーマンスを披露したKep1er(ケプラー)。ビルボードジャパンソングスチャートでもトップ10入りを果たした「WA DA DA」の『CDTVライブ!ライブ!』(TBS)でのパフォーマンス映像が、Kep1erの公式YouTubeチャンネルで早速公開さ…
最新のビルボードジャパンソングスチャートで通算8週目の首位を獲得したAimer「残響散歌」については、その要因を内的と外的に分けて紹介しました。 外的要因については主にフィジカルセールスに強い曲が少ないことに注目しましたが、次週以降その環境が一変…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 2月14~20日を集計期間とする2月23日公開(2月28日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Aimer「残響散歌」が6週連続、通算8週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Aimer…
LINE MUSICのキャンペーンに新たな活用法が登場しています。 『今回発表されたキャンペーンは、LINE MUSICでリアルタイムランキングに準じ特典内容が変わるというファン参加型の内容。』LINE MUSICの興味深い活用法ですね。 https://t.co/B29VmzdPRx — Kei (…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 2月7~13日を集計期間とする2月16日公開(2月21日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Aimer「残響散歌」が5週連続、通算7週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Aimer「…
優里さんのファーストアルバム『壱』がロングヒットのフェーズに突入…最新のアルバムチャートからそのことを強く感じています。
2月9日公開分(2月14日付)ビルボードジャパンソングスチャートではAimer「残響散歌」が4週連続、通算6週目の首位を獲得し、BE:FIRST「Brave Generation」が初登場でトップ10入りを果たすもののストリーミングに気になる点がある…これらについては一昨日のブロ…
エド・シーランとテイラー・スウィフトのコラボレーションはこれまでもありましたが、今回は今後のチャートアクションにおいても非常に興味深い内容となっています。 エド・シーラン、テイラー・スウィフトとの最新コラボのリリース日を正式発表&ティーザー…
Aimerさん、無双状態です。 Billboard JAPAN 02/14付 Hot 100 最終予想#Aimer「#残響散歌」の4連覇&V6は決定的。#BEFIRST「#BraveGeneration」は非常に予想が難しいが2位におく。以下は僅差だが、当週も #KingGnu「#一途」「#逆夢」#マカロニえんぴつ「#な…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 1月24~30日を集計期間とする2月2日公開(2月7日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Aimer「残響散歌」が3週連続、通算5週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Aimer「…
今後のブレイク候補に躍り出た感があります。 今週のYouTube music charts : Japan 楽曲ランキングにて「神っぽいな」がまさかの1位になりました沢山聴いていただき、ありがとうございます!https://t.co/wfmgsDrhkp pic.twitter.com/vw1o22fTOU — ピノキオ…
YOASOBIのこちらの投稿、とても面白いですね。 【クイズ】島本理生さん「私だけの所有者」を原作としたYOASOBI新曲「ミスター」の配信日はいつでしょう?#はじめての #YOASOBIANNX — YOASOBI (@YOASOBI_staff) 2022年1月25日
前週発表された1月22日付米ビルボードアルバムチャートをガンナ『DS4Ever』が制したことは、多くの方に驚きをもって迎えられたかもしれません。『DS4Ever』と同日にザ・ウィークエンド『Dawn FM』がリリースされており、その『Dawn FM』が勝ると思っている方…