音楽チャートの戦略
昨日公開のTHE FIRST TAKEにDa-iCEが登場しました。 -No.106Da-iCE「#CITRUS」が公開-白いスタジオに置かれた、一本のマイク。ここでのルールは、ただ一つ。一発撮りのパフォーマンスをすること。THE FIRST TAKE▼FULL SHOW on YouTubehttps://t.co/IeTTN42Os…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 3月22~28日を集計期間とする4月5日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)が3月31日に公開。Sexy Zone「LET'S MUSIC」がフィジカルセールス初加算に伴い初登場で…
本日午後、ビルボードジャパンが最新4月5日付ソングスチャートを発表します。首位はフィジカルセールス初加算となるSexy Zone「LET'S MUSIC」が間違いなく獲るものとして、気になるのは前週首位の宇多田ヒカル「One Last Kiss」の動向。世界200以上の地域に…
最新3月29日付ビルボードジャパンソングスチャートで宇多田ヒカル「One Last Kiss」が首位を獲得しました。しかし登場2週目の勢いは、必ずしも良好とは言えないと考えます。 登場2週目におけるポイント前週比は65.8%。ダウンロードが前週比45.9%、ストリー…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 3月15~21日を集計期間とする3月29日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。前週2位の宇多田ヒカル「One Last Kiss」が首位の座を射止めました。 【ビルボード】…
昨日のブログエントリーの最後、エイベックスのデジタル対応力や訴求力が高くはないと記載しました。 というのも、このエントリーを書く前から引っ掛かっていたことがあるのです。
驚きました。2月24日にCDリリースされたKis-My-Ft2「Luv Bias」が今週になって、配信リリースされていたのです。 『3月16日から配信スタートしたKis-My-Ft2の「Luv Bias」が2日間で5,090DLを売り上げてトップ3入りした。』いつの間にか動いてましたね https:…
ほぼ毎日音楽チャートに関してアウトプットしているのですが、ふと”音楽チャートの基礎を押さえた記事はなかったっけ?”と思ったのです。チャートの基礎が解るとチャートの見え方が俄然楽しくなると考え、基礎的なレクチャーを書いてみようと思います。
一昨日のブログエントリーでは、KAT-TUN「Roar」がジャニーズ事務所で初めてほぼ完全なデジタル解禁を果たすことを紹介しました。
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 2月15~21日を集計期間とする3月1日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」が43万以上のCDセールスを記録し前週から59ランク…
YOASOBIの初ライブが昨日配信され、関連ワードがTwitterでトレンド入りを果たしています。音楽関係者からも称賛の声が寄せられており、大成功と言えるのではないでしょうか。 YOASOBI初ライブ『KEEP OUT THEATER』、生配信&リピート配信ありがとうございまし…
藤井風さんが昨年リリースしたアルバム『HELP EVER HURT NEVER』がチャート上昇を続けています。
ビリー・アイリッシュがロザリアとのコラボレーション曲、「Lo Vas A Olvidar」を一昨日リリースしました。 ビリー・アイリッシュが、Zendaya主演、Drakeが制作総指揮をつとめる米HBOドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』の特番(米1/24放送)で使用される新曲「…
『NHK紅白歌合戦』を起爆剤としてサブスクで勢いが加速しているYOASOBIについては先週このブログで幾度となく触れましたが、1月6日にリリースされたEP『THE BOOK』収録曲の多くが先週の日本におけるSpotifyデイリーチャートで最高位や最高再生回数を記録して…
2021年となりました。今年もよろしくお願いいたします。 昨日放送の『NHK紅白歌合戦』、一昨年よりもかなり良い内容だったと感じています。司会陣の安定っぷり、コロナ禍で無観客となったことで演出を減らした分歌へのフォーカスが多くなったこと、そしてパ…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 12月14~20日を集計期間とする12月28日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)、King & Prince「I promise」がシングルCDセールス等の初加算に伴い首位を獲得しま…
エド・シーランが日本時間の今週月曜夜、新曲「Afterglow」を急遽リリースしました。 Ed Sheeran / エド・シーラン日本時間の今夜20時クリスマス・プレゼント#edsheeran #エドシーラン pic.twitter.com/CXB2N66fl3 — ワーナーミュージック・ジャパン洋楽 (@w…
米ビルボードソングスチャート、現地時間の12月21日月曜に発表された最新12月26日付ソングスチャート(Hot 100)。先週およそ1年ぶりに首位に返り咲いたマライア・キャリー「All I Want For Christmas Is You (邦題:恋人たちのクリスマス)」の連覇を阻んだの…
昔ながらのクリスマスソングが大挙上昇し、新曲も加わって大混戦となる年末年始の米ビルボードソングスチャート。その中にあって果敢に勝負を挑んだテイラー・スウィフト「Willow」については一昨日紹介しました。 12月26日付米ビルボードソングスチャートは…
12月11日金曜に突如リリースされたテイラー・スウィフト9枚目のオリジナルアルバム、『Evermore』が好調です。 #テイラースウィフト、12月13日の誕生日を前に自身9作目となるアルバム『エヴァーモア』を緊急リリース! ✨国内盤CDは2021年の1月にリリース予定…
間もなくビルボードジャパンの2020年度年間チャートが発表されます。このブログではビルボードジャパン各種チャートが発表される4日金曜、チャートを踏まえた今年の日本における音楽業界のトピック(ヒットの傾向)を取り上げますが、今回はそれに先駆け、【今…
毎週木曜はその前日に発表されたビルボードジャパンソングスチャートについて注目点を紹介しています。最新11月16日付においては、最後にこのようなことを書きました。 ちなみに「NOT FOUND」においては今週、動画再生指標が2週ぶりに300位以内に復活。同指…
LiSA「炎」が米ビルボードによる2つのグローバルチャートでトップ10入りしたことはこのブログでも紹介しましたが、ビルボードジャパンでも米ビルボードの記事を翻訳して掲載。テレビ報道も少しながら確認でき、その凄さが少しずつ伝わっていると感じます LiS…
※追記(10月23日21時54分):10月26日付ビルボードジャパンソングスチャートにおけるストリーミング指標の記事を掲載し忘れていたため、貼付しました。 毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 10月12~18日を集計期…
明後日発表される10月26日付ビルボードジャパンソングスチャートは、LiSA「炎」の首位獲得が確実と言えます。 「炎」は、16日金曜に公開された映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌であり、公開館やスクリーン数の多さ、各映画館の公開スケジュール…
今週発表された10月17日付米ビルボードソングスチャートでは、21位にフリートウッド・マック「Dreams」が再登場を果たしています。 TikTokで再熱のフリートウッド・マック「ドリームス」、全米“Hot 100”に復帰 1977年以来初 https://t.co/peq5scv5ND pic.twi…
来週水曜に発表される10月26日付ビルボードジャパンソングスチャートが今から楽しみで仕方ありません。というのも、上位登場が確実な2曲が本日解禁されたのです。 10/12(月)back number新曲「エメラルド」配信リリース決定!!本日21時からスタートするTBS系…
今週発表された10月10日付米ビルボードソングスチャートで初登場首位を達成したのはトラヴィス・スコット feat. ヤング・サグ & M.I.A.「Franchise」でした。1年以内に3曲もの首位初登場を成し遂げたのはトラヴィス・スコットが初であり、勢いの凄さを感じ…
藤井風さんのアルバム、『HELP EVER HURT NEVER』が依然として好調です。YouTubeで注目を集め、「何なんw」や「もうええわ」といった興味を惹くタイトルでも認知度を高めていきましたが、それら先行曲を収録したアルバム『HELP EVER HURT NEVER』は、CD初加…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 9月28日~10月4日を集計期間とする10月12日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)、初週のシングルCDセールス加算に伴いHey! Say! JUMP「Your Song」が制しました…