チャートポリシー変更
次週、6月29日公開分(7月4日付)のビルボードジャパンアルバムチャートの集計期間前半の速報が一昨日および昨日公表され、アルバムのダウンロード指標では嵐の二宮和也さんによるカバーアルバム、『○○と二宮と』がトップを走っています。 【先ヨミ・デジタル…
nobodyknows+による2004年のシングル、「ココロオドル」がリバイバルヒットに至っています。 上記はビルボードジャパンのCHART insight、直近の11週分を示したもの。前週100位未満ながら300位圏内にランクインしたnobodyknows+「ココロオドル」は今週23位に…
毎週木曜以降は、最新のビルボードジャパン各種チャートについてお伝えします。 6月13~19日を集計期間とする6月22日公開(6月27日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。解禁後初の1週間フル加算に伴い、BTS「Yet To Come (The Most Beautiful Mo…
6月10日にリリースされたBTSのアンソロジーアルバム『Proof』、そしてそこからのリード曲「Yet To Come (The Most Beautiful Moment)」のチャート動向を注目せずにはいられません。リード曲は日本の6月22日公開分(6月27日付)ビルボードジャパンソングスチャ…
ビルボードジャパンは今週金曜、午前4時に上半期チャートを発表します。昨年度の上半期チャートについてはその日のうちにこのブログでも分析、解説しており、今回も金曜午前のアップを予定しています。 そして今週からは下半期に突入。ビルボードジャパンは2…
一昨日の『ミュージックステーション』で、ビルボードジャパンの2022年度上半期ソングスチャート(Hot 100)が先行公開されました。 明日よる9時からはMステ! #Mステ#今週のMステ気になる人RT pic.twitter.com/g5nxI9DI4R — music station (@Mst_com) 2022年…
5月25日公開分(5月30日付)ビルボードジャパンソングスチャートはトップ3がすべてフィジカル関連指標初加算作品となり、米津玄師「M八七」が総合首位を獲得。フィジカルセールス指標首位のAKB48「元カレです」が総合3位にとどまり、BE:FIRST「Bye-Good-Bye」…
本日午後、ビルボードジャパンが最新チャートを公開します。この5月25日公開分(5月30日付)ソングスチャートでは、ともすれば今年初となる3位1万ポイント超えが誕生するかもしれません。 Billboard JAPAN 5/30付 Hot 100 最終予想#米津玄師「#M八七」は今年度…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 5月9~15日を集計期間とする5月18日公開(5月23日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Official髭男dism「ミックスナッツ」が登場5週目で初の首位を獲得しました。 【ビルボ…
4月28日付のブログエントリーにて、このようなことを記しました。後に追加した内容も含めて引用します。 なおブログの問い合わせを介して、サブスクサービスのAWAにおけるラウンジを用いたキャンペーンの存在を教えてくださった方がいらっしゃいました。この…
一昨日発表の5月11日公開(5月16日付)ビルボードジャパンソングスチャートではENHYPEN「Tamed-Dashed」が首位を獲得しています。 【ビルボード】ENHYPEN「Tamed-Dashed」386,142枚を売り上げ総合首位、LE SSERAFIM「FEARLESS」総合9位に初登場 https://t.co/C…
このブログではビルボードジャパンについて、ソングスチャート(Hot 100)を主体にチェックしています。一方でアルバムチャートにも興味深い動きが。そこで最新5月4日公開分(5月9日付)ビルボードジャパンアルバムチャートから注目点を紹介します。 なおこの注…
ビルボードジャパンは適宜チャートポリシー(集計方法)を変更します。構成指標におけるウエイトの変更においては指標毎の影響力、そしてコアファンとライト層との熱量の乖離を考慮した上で行われています。ビルボードジャパンは、ライト層により響いた作品こ…
最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 4月11~17日を集計期間とする4月20日公開(4月25日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。King & Prince「Lovin' you」が初登場で首位を獲得しました。 【ビルボード】King & P…
明後日発表される3月9日公開分(3月14日付)ビルボードジャパンソングスチャートでは、SixTONES「共鳴」とKing Gnu「カメレオン」が突出したポイントを獲得することが予想されます。 【先ヨミ】SixTONES『共鳴』33.5万枚で現在シングル首位 https://t.co/o0urA…
最新の2月23日公開(2月28日付)ビルボードジャパンソングスチャートではAimer「残響散歌」が通算8週目の首位を獲得。この大記録達成については昨日紹介しました。 ここでタイトルに内的要因と用いたのは、一方で外的要因も首位獲得の理由に成っていると捉えて…
最新のビルボードジャパンソングスチャートを踏まえ、ビルボードジャパンに対しすべてのバージョンをオリジナル版に合算することを希望し、提案します。 最新のビルボードジャパンソングスチャートにおいて、このチャートで長らく推測の域を出なかったTHE FI…
このブログでは元日、日本の音楽業界への要望をのひとつとしてデジタルアーカイブの充実を提案しました。その際、以下の内容を記載しています。 【デジタルアーカイブの充実】において、J-Popの新譜がフィジカルの発売と同時にサブスク解禁されることが増え…
米ビルボードがチャートポリシー(チャート集計方法)を変更した…そのような情報が先週流れてきました。情報源はこちら。 Billboard has introduced new rules for the Hot 100 and other charts effective immediately.Only 1 digital sale will be counted p…
明日発表される米ビルボードソングスチャートでは、マライア・キャリー「All I Want For Christmas Is You (邦題:恋人たちのクリスマス)」が首位を獲得するものとみられています。仮にその座を射止めれば3シーズン連続、通算6週目の首位獲得となり、"クリス…
毎週木曜は、最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 12月6~12日を集計期間とする12月15日公開(12月20日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Aimer「残響散歌」が初登場で首位を獲得しました。 【ビルボード】Aime…
毎週木曜は、最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 11月29日~12月5日を集計期間とする12月8日公開(12月13日付)ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。フィジカル関連指標初加算に伴い、Snow Man「Secret Touch」が首…
月曜は不定期で、日米およびグローバルのビルボードチャートに関するコラムを書いています。これまではソングスチャートにおける各指標の解説、日米ビルボードに対するチャートポリシー変更希望、ビルボードジャパンの知名度向上案やグローバルチャートにJ-P…
月曜は不定期で、日米およびグローバルのビルボードチャートに関するコラムを書いています。これまではソングスチャートにおける各指標の解説、日米ビルボードに対するチャートポリシー変更希望、ビルボードジャパンの知名度向上案やグローバルチャートにJ-P…
毎週火曜は最新米ビルボードの速報をお伝えします。 現地時間の10月25日月曜に発表された最新10月30日付米ビルボードソングスチャート(Hot 100)。前週68位に初登場したアデル「Easy On Me」が初の首位を獲得しました。 .@Adele's "Easy on Me" skyrockets to…
月曜は不定期で、日米グローバルのビルボードチャートに関するコラムを書いています。これまではビルボードジャパンソングスチャートにおける各指標の解説、日米ビルボードに対するチャートポリシー変更希望、ビルボードジャパンの知名度向上案やグローバル…
(※追記(11月22日18時49分):米ビルボードやビルボードジャパンはHot Trending Songsチャートについてチャートポリシーを公開していませんが、現段階で判明した(と思しき)内容を追記しました。) (※追記(11月22日19時18分):Hot Trending Songsチャートについ…
米ビルボードが今月、チャートポリシー変更の検証結果をレポートしています。 バンドル(Bandles)とは、音源をグッズやライブチケットとセット販売することを指します。昨年1月に一度チャートポリシー変更が行われましたが、その際チケットバンドルは無効化の…
(※追記(7時46分):最新10月20日公開(10月25日付)ビルボードジャパンソングスチャートの記事を追加しました。) 毎週木曜は、最新のビルボードジャパンソングスチャートから注目点を紹介します。 10月11~17日を集計期間とする10月20日公開(10月25日付)ビルボ…
毎週火曜は最新米ビルボードの速報をお伝えします。 現地時間の10月11日月曜に発表された最新10月16日付米ビルボードソングスチャート(Hot 100)。ザ・キッド・ラロイ with ジャスティン・ビーバー「Stay」が中1週で首位に返り咲きました。 .@thekidlaroi and…