2020-01-01から1年間の記事一覧
今日からこのブログの毎日更新が7年目に入りました。読んでくださる皆さんに、心より感謝申し上げます。 そして大晦日の今日、『NHK紅白歌合戦』に関する記事が掲載されました。 いつも白が勝っちゃうけど…紅白歌合戦の白組と紅組、「チャート的」にはどっち…
ここ数年の恒例となっている、日本版グラミー賞があったならば?を仮定しノミネーションを考える企画、2020年度も掲載します。昨年度分は下記に。 来年開催される米グラミー賞においては、米ビルボード年間ソングスチャートを制した「Blinding Lights」を含…
(※追記(20時39分):タイトルを”来たるべき2021年”→”来たる2021年”へ変更しました。) (※追記(21時29分):松原みき「真夜中のドア ~ Stay With Me」について、ポニーキャニオン側がアニメーションによる公式ミュージックビデオをリリースしたとのご指摘をTwit…
(※追記(2023年4月11日19時57分):米ビルボードソングチャートにおける首位曲の急落記録掲載の際、シックスナイン & ニッキー・ミナージュ「Trollz」について1→33位と紹介しましたが、正しくは1→34位でした。訂正しお詫び申し上げます。) 米ビルボードソング…
CDレンタル業界の新しい流れに驚きを隠せません。 CDレンタル業界の悪しき流れか…? 水曜レンタル解禁がなくなるかもしれません。1月20日水曜発売の #SnowMan のシングル「#Grandeur」が23日土曜解禁 https://t.co/GMBVMiZ2AK、27日水曜発売の #秋山黄色 さ…
昨年も行ったSpotifyにおけるクリスマスソングの動向、今年もチェックしてみます。 米ビルボードソングスチャートでは最新12月26日付において、クリスマスソングがトップ10に6曲ランクイン(→こちら)。次週はマライア・キャリー「All I Want For Christmas Is…
このブログで毎週、その動向を追いかけているビルボードジャパンソングスチャート。時代に合わせて集計対象となる指標を増やす、もしくは指標毎のウェイトを変えることで、今の社会における真のヒット曲とは何かを常に自問自答されています。 2019年度の終盤…
オリコンの年間ランキングが本日発表されました。 【オリコン年間ランキング2020】嵐、総合で通算9度目の首位獲得https://t.co/m1osQq1kUF #オリコンランキング #オリコン年間ランキング #嵐 #SixTONES #SnowMan #LiSA #米津玄師 #YOASOBI #ARASHI #ランキン…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 12月14~20日を集計期間とする12月28日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)、King & Prince「I promise」がシングルCDセールス等の初加算に伴い首位を獲得しま…
エド・シーランが日本時間の今週月曜夜、新曲「Afterglow」を急遽リリースしました。 Ed Sheeran / エド・シーラン日本時間の今夜20時クリスマス・プレゼント#edsheeran #エドシーラン pic.twitter.com/CXB2N66fl3 — ワーナーミュージック・ジャパン洋楽 (@w…
米ビルボードソングスチャート、現地時間の12月21日月曜に発表された最新12月26日付ソングスチャート(Hot 100)。先週およそ1年ぶりに首位に返り咲いたマライア・キャリー「All I Want For Christmas Is You (邦題:恋人たちのクリスマス)」の連覇を阻んだの…
昔ながらのクリスマスソングが大挙上昇し、新曲も加わって大混戦となる年末年始の米ビルボードソングスチャート。その中にあって果敢に勝負を挑んだテイラー・スウィフト「Willow」については一昨日紹介しました。 12月26日付米ビルボードソングスチャートは…
毎年行っている私的な選曲集、2020年版です。 <2020年私的邦楽ベスト (2020年12月17日作成)> ◯ 作成時のルール ・昨年12月から今年11月にかけて発売されたシングル、またはアルバムからのリード曲で、基本的にはミュージックビデオが制作された曲から選出(…
12月11日金曜に突如リリースされたテイラー・スウィフト9枚目のオリジナルアルバム、『Evermore』が好調です。 #テイラースウィフト、12月13日の誕生日を前に自身9作目となるアルバム『エヴァーモア』を緊急リリース! ✨国内盤CDは2021年の1月にリリース予定…
Da-iCE「CITRUS」が興味深いチャートアクションを示しています。 ドラマ『極主夫道』(日本テレビ)の主題歌として11月25日にCDリリースされた「CITRUS」は、12月7日付ビルボードジャパンソングスチャートでCD関連指標初加算に伴い47位に登場。CDセールスは翌…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 12月7~13日を集計期間とする12月21日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)、櫻坂46「Nobody's fault」がシングルCD初加算効果で首位を獲得しました。 【ビルボ…
SEKAI NO OWARI、シングル「silent」のCDリリースに合わせて面白いキャンペーンを打ってきました。 TikTokとSEKAI NO OWARIの新曲「silent」がコラボしたフォトモーションエフェクトが登場!切ないクリスマスにぴったりなエフェクトです。「silent」を使った…
米ビルボードソングスチャート、現地時間の12月14日月曜に発表された最新12月19日付ソングスチャート(Hot 100)。マライア・キャリー「All I Want For Christmas Is You (邦題:恋人たちのクリスマス)」が1シーズンぶり、通算4週目となる首位を獲得しました。…
このブログでは毎年、ラジオ業界について気になった出来事をまとめています。そこで今年も、首都圏ラジオ業界を主体に5つのトピックを紹介。昨年のニュースは下記に。 目次 ① 首都圏ラジオ局聴取率、TBSラジオの首位継続と情勢の変化 ② radiko、民放99局全局…
(※追記(2023年1月27日19時53分):はてなブログにてビルボードジャパンのホームページを貼付すると、きちんと表示されない現象が続いています。そのため、表示できなかった記事についてはそのURLを掲載したビルボードジャパンによるツイートを貼付する形に切…
今年下半期も、個人的に好きな曲でプレイリストを作成しました。 <2020年下半期私的邦楽ベスト (2020年12月12日作成)> ◯ 作成時のルール ・今年7~11月に発売されたシングル、またはアルバムからのリード曲、またはミュージックビデオが制作された曲を主体…
今年下半期に社会的にヒットした、もしくはチャートを語る上で欠かせない曲を10曲選んでみました。上半期以前についてはこちらをご参照ください。 邦楽、洋楽共に12月4日に発表されたビルボードジャパンおよび米ビルボードの年間チャートを参照しています。 …
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 11月30日~12月6日を集計期間とする12月14日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)はNiziU「Step and a step」が首位に到達。NiziUは初のチャート制覇となります…
2020年もクリスマスソングが花盛り。最新12月12日付米ビルボードソングスチャートでは50位以内にクリスマスソングが19曲、トップ10には3曲登場しており、街や家庭でクリスマスソングが溢れはじめていることが伺えます。 次週の米ビルボードソングスチャート…
米ビルボードソングスチャート、現地時間の12月7日月曜に発表された最新12月12日付ソングスチャート(Hot 100)。24Kゴールデン feat. イアン・ディオール「Mood」が通算6週目の首位を獲得、またマライア・キャリーをはじめとするクリスマスソングが3曲トップ1…
1月からはじめている【私的トップ10ソングス+α】企画、今回は11月号です。前の月にリリースされた曲を中心に、しかしその縛りは出来る限り緩くした上で選んでみました。ミュージックビデオ等動画がない曲は巻末のプレイリスト(Spotify)でチェックしてみてく…
ビルボードジャパンの年間チャートが12月4日、米ビルボードの年間チャートが現地時間の12月3日(日本時間の4日)に発表されたことを受けて、一昨日昨日と続けて日米の年間音楽チャートを踏まえたトピックスを10項目ずつ取り上げました。 米ビルボードソングス…
(※追記(2020年12月6日8時8分):年間ソングスチャートトップ100における総合順位、期間内の最高位ならびに各指標の順位を一覧化した表について色付け等の変更を行いました。またソングスチャート100位未満ながら各指標で50位以内に入っている曲について、一覧…
(※追記(12月4日 13時12分):記事およびブログのリンク先を追加しました。) 2020年度のビルボードジャパン年間チャートが発表されました。集計期間は2019年11月25日~2020年11月22日(2019年12月9日付~2020年11月30日付)となります。 ビルボードジャパン 年間…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 11月23~29日を集計期間とする12月7日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)、新年度1回目を制したのはLiSA「炎」でした。通算6週目となる首位獲得です。 【ビル…