アイドル
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 2月15~21日を集計期間とする3月1日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。SixTONES「僕が僕じゃないみたいだ」が43万以上のCDセールスを記録し前週から59ランク…
2月17日に公開されたSexy Zoneの新曲、好事家の間でも話題になっています。 ニューアルバム『SZ10TH』からの先行曲は2ステップを大胆に採り入れたUKガラージ。過去の弊ブログエントリーを用いてTwitterで言及されていた方がいらっしゃったのですが、なるほど…
ビルボードジャパンではチャートトピックスに関する記事を、ライターの栗本斉さんが毎週記しています。2月8日付ソングスチャートにおいて取り上げたのはSnow Man「Grandeur」でした。しかも”実はストリーミング向き?!”という、なかなか挑戦的といえる表現を…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 1月25~31日を集計期間とする2月8日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。乃木坂46「僕は僕を好きになる」が67万を超えるCDセールスを武器にジャンプアップ、総…
一昨日発表された1月25日付ビルボードジャパンソングスチャートでは、SEKAI NO OWARI「silent」が前週から9ランクダウンするものの28位に。クリスマスソングですが、一年を通して聴かれる状況となりつつあります。
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 1月4~10日を集計期間とする1月18日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。LiSA「炎」が2週連続、通算8週目の首位を獲得しました。
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 12月14~20日を集計期間とする12月28日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)、King & Prince「I promise」がシングルCDセールス等の初加算に伴い首位を獲得しま…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 12月7~13日を集計期間とする12月21日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)、櫻坂46「Nobody's fault」がシングルCD初加算効果で首位を獲得しました。 【ビルボ…
毎週木曜はその前日に発表されたビルボードジャパンソングスチャートについて注目点を紹介しています。最新11月16日付においては、最後にこのようなことを書きました。 ちなみに「NOT FOUND」においては今週、動画再生指標が2週ぶりに300位以内に復活。同指…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 9月21~27日を集計期間とする10月5日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)、V6「It's my life」の猛追を振り切りYOASOBI「夜に駆ける」が2週ぶり、通算6週目の首…
切望していたベストアルバムの登場は、驚きの発表と共に行われました。 少年隊の錦織一清と植草克秀がジャニーズ事務所退所、ベスト盤&「PLAYZONE」DVD発売https://t.co/6CVfjgWPba — 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2020年9月20日 その功績を讃え少年隊の名は…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 9月7~13日を集計期間とする9月21日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)はYOASOBI「夜に駆ける」が8週ぶり、通算5週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】YO…
一昨日の『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ 月-金曜18時)に森崎ウィンさんが出演しました。 この投稿をInstagramで見る オンエア写真集(2020/9/10) #utamaru #宇多丸 #宇内梨沙 #森崎ウィン #レディ・プレイヤー1 #レディプレ #Group2 #藤村シ…
8月12日水曜、ジャニーズ事務所所属歌手15組75名が参加したユニット、Twenty★Twentyによるシングル「smile」がCDリリースされました。この曲は6月22日にダウンロードおよびサブスクで先行解禁され、年内限定でデジタルリリースとなっています。 ジャニーズ事…
一昨日発表された最新8月3日付ビルボードジャパンソングスチャートではSixTONES「NAVIGATOR」が今年度最多となる5万ポイント超えを達成しましたが、ルックアップ指標の極端な高さに対し違和感を抱いているということについては昨日のブログエントリーでお伝…
嵐がシングルCDとして今日発売した「カイト」が、今朝の段階でもデジタル配信されていません。たとえばSpotifyでは最新のリリースとして表示されるのが前週金曜にリリースされたデジタルシングル「IN THE SUMMER」のままであり、その「IN THE SUMMER」につい…
ジャニーズ事務所の公式エンタメサイト、ISLAND TVでこちらの動画が公開されました。 Snow Man「D.D.ミリオン達成!!!」いつも応援本当にありがとうすの〜!https://t.co/nScwXQ5Urq #ISLANDTV — ISLAND TV更新情報 (@islandtv_up) 2020年7月7日 この報告は、…
ジャニーズ事務所所属歌手の作品がビルボードジャパンソングスチャートで次週何曲トップ10入りするか、楽しみになってきました。 ビルボードジャパンではシングルCDセールス、ダウンロードおよびサブスクの再生回数を基にしたストリーミングについて、集計期…
星野源さんが新曲「折り合い」を本日リリースしました。 星野源“コロナ禍で生まれたラブソング”「折り合い」を本日配信、石橋静河出演のMVも(動画あり)https://t.co/193fFc9jzP #星野源 pic.twitter.com/f7UO4t9aYN — 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2020年6…
一昨日発表された、最新4月13日付ビルボードジャパンソングスチャート。前週首位の乃木坂46「しあわせの保護色」は4位に後退しましたが、「しあわせの保護色」の前に週に首位を獲得していたAKB48「失恋、ありがとう」は2週後(の今週)に早くも100位未満となっ…
TBSではこの春から新しい音楽番組、『CDTVライブ!ライブ!』がスタート。通常放送は月曜22時枠ですが、明日放送の初回は19時からの4時間特番となり、ゴールデンタイムで放送されます。 その初回放送、出演者の中に実力派男性ダンス&ボーカルユニット、Da-i…
今週水曜に発表された、最新3月30日付ビルボードジャパンソングスチャートではAKB48「失恋、ありがとう」が首位を獲得しました。一昨日のブログでも紹介しています。 一方、今週シングルCDをリリースした乃木坂46「しあわせの保護色」は、次週4月6日付の首位…
一昨日発表された、3月23日付ビルボードジャパンソングスチャート。Official髭男dism「I LOVE...」の勢いの凄まじさについては昨日触れました。 そしてこの勢いは、ビルボードジャパン以外の媒体でも伝えられています。 Official髭男dism「I LOVE…」が新たな…
昨日紹介した最新3月16日付ビルボードジャパンソングスチャートでも触れましたが、前週首位を獲得したHey! Say! JUMP「I am」は54位に急落してしまいました。今回、このことが強く気になっています。 2018年度以降、ジャニーズ事務所所属歌手の動向を追いか…
先週水曜に発表された最新3月2日付ビルボードジャパンソングスチャートでは、Snow Man「D.D.」が7位に、SixTONES「Imitation Rain」が9位にランクイン。「D.D.」は5週連続トップ10入り、「Imitation Rain」は返り咲き且つ通算4週目のトップ10入りを果たして…
ジャニーズ事務所は音楽面におけるきちんとしたデジタル解禁を嵐にのみ許可しているため*1、嵐以外の歌手で機会損失が起きていることは、YouTubeでミュージックビデオを解禁しながらもSixTONES「Imitation Rain」やSnow Man「D.D.」がフルバージョンではない…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点をソングスチャート中心に紹介します。 1月27~2月2日を集計期間とする2月10日付ビルボードジャパンソングスチャート、STU48「無謀な夢は覚めることがない」がシングルCDセールスを武器に…
昨日のこのつぶやきが、現段階で6万を超えるインプレッション数を獲得しています。 サブスク解禁しているMISIAさんですが、堂本剛さんとの共演にはいい意味で驚かされます。ただしジャニーズ事務所所属歌手のサブスクリプション解禁は未だ嵐のみ。客演であれ…
サブスクリプションサービス解禁に至る歌手が増えています。本日サザンオールスターズが、メンバーのソロ作品も含め1000曲近い楽曲を配信開始しました。 150作972曲!サザンオールスターズ全曲のストリーミング配信が本日スタート(動画あり)https://t.co/j…
11月3日のYouTubeでの発表以降、嵐の動向には多くの注目が集まっています。同日にはシングルCD表題曲およびデジタル限定の新曲「Turning Up」をリリースしましたが、集計期間1日弱にもかかわらず11月11日付ビルボードジャパンソングスチャート10位にその新曲…