グローバルチャート
米ビルボードや米ビルボードによるグローバルチャート、またビルボードジャパンの公開スケジュールを一覧化し、紹介します。この内容はこれまでにも紹介してきましたが、今月新たなチャートが登場したことを踏まえて再度作成しています。 なお今回は、9月18…
9月14日、ビルボードジャパンがふたつのチャートの新設を発表しました。 Global Japan Songs Excl. Japan(グローバル ジャパン ソングス エクスクルーディング ジャパン)は、日本の楽曲を対象に、米国ビルボードで発表している“Global 200”の元となる、世…
ジョングク feat. ラトー「Seven」が世界で大ヒットを続けています。
(※訂正(8月24日18時54分):一部文言に誤りがありました。 "ヒットにおいて大事なのは、ビルボードジャパンソングチャートで最も大きなポイント獲得源となるストリーミング指標にて継続的に再生回数を得ることdす。"→"ヒットにおいて大事なのは、ビルボード…
先月以降、金曜に新曲をリリースする日本人歌手が増えています。今回のエントリーでは金曜リリースのJ-POP曲を紹介し、興味深く捉える理由、そして音楽業界への提案について記します。
最新8月5日付米ビルボードアルバムチャートについては速報版が日本時間の月曜早朝に発表されるはずでしたが、本来の発表から丸3日遅れて昨日発表されました。NewJeans『Get Up』と映画『バービー (原題:Barbie)』サウンドトラックが競い合い(ゆえにその精査…
K-POPが新しいフェーズに突入していると感じています。 最新7月29日付の米ビルボードソングチャートではBTSのメンバー、ジョングクによる「Seven (feat. ラトー)」が初登場で首位に立ちました。米では翌週以降の動向を踏まえて真の社会的ヒットに成るかを見…
7月19日公開分ビルボードジャパンソングチャートではNewJeans「Super Shy」が集計期間初の1週間フル加算に伴い60→10位に躍進。この点については先日のブログエントリーにて紹介しています。 そしてこの勢いも相まって、NewJeansはビルボードジャパンのソング…
最新7月19日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:7月10-16日)ではYOASOBI「アイドル」が初登場から14週連続で首位を獲得。連続での最長首位獲得記録を更新すると共に、不連続を含む首位獲得週数においてOfficial髭男dism「Subtitle」を上回り…
(※追記(7月4日8時52分):このブログエントリーと同日、7時台にアップされたnoteプロデューサー/ブロガーの徳力基彦さんによるYahoo! JAPANのコラムにて、TikTok発のヒット曲が時間を超えてヒットしている状況を紹介されています。このエントリーではTikTok発…
YOASOBI「アイドル」の凄さについてはビルボードジャパン、そして米ビルボードによるグローバルチャートで毎週のようにお伝えしています。この度、木曜に掲載したエントリーをnoteプロデューサー/ブロガーの徳力基彦さんに採り上げていただきました。この場…
2023年度上半期に社会的にヒットした、もしくはチャートを語る上で欠かせない曲を選びました。2022年度下半期については下記リンク先をご参照ください。 J-POPについては、6月9日に発表されたビルボードジャパンによる上半期各種チャートを参考にしています。…
日本ではYOASOBI「アイドル」がふたつのチャートのうち一方を制したことで話題となったグローバルチャート。米ビルボードが2020年9月に新設した、世界200以上の国や地域を対象とした複合指標から成る音楽チャートです。 グローバルチャートは世界の主要デジ…
最新6月14日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:6月5-11日)では、YOASOBI「アイドル」が初登場から9週連続で首位を獲得。ポイントは7週続けて2万ポイントを突破しています。 【ビルボード】YOASOBI「アイドル」3週連続4部門で1位獲得、Aimer…
最新6月7日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:5月29日-6月4日)では、YOASOBI「アイドル」が初登場から8週連続で首位を獲得。ポイントは6週続けて2万ポイントを突破しています。 【ビルボード】YOASOBI「アイドル」前週に引き続き4部門で1位…
昨日もお伝えしたとおり、YOASOBI「アイドル」が米ビルボードによるグローバルチャートのうちGlobal Excl. U.S.で首位を獲得しました。 グローバルチャートでも好調だった「アイドル」に英語詞版「Idol」が初加算されたことでYOASOBIは初めてGlobal Excl. U.…
最新5月31日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:5月22-28日)では、YOASOBI「アイドル」が初登場から7週連続で首位を獲得。ポイントは5週続けて2万ポイントを突破、また前週超えを達成しています。 【ビルボード】YOASOBI「アイドル」4部門で1…
一昨日、このようなエントリーを掲載しました。 ここで紹介したTravis Japan「Moving Pieces」については、先週以降気になる動きがみられます。
5月15~21日を集計期間とする最新5月24日公開分ビルボードジャパンソングチャートはYOASOBI「アイドル」が6週連続で首位を獲得。ポイントは4週連続で2万ポイントを突破しています。 【ビルボード】YOASOBI「アイドル」6週連続総合首位 https://t.co/1VXsItqF…
5月8~14日を集計期間とする最新5月17日公開分ビルボードジャパンソングチャートはYOASOBI「アイドル」が5週連続で首位を獲得。ポイントは初めてダウンに転じたものの、3週連続で2万ポイント超えを達成しています。 ビルボードジャパンによる記事では、この…
K-POPの新たな動きと言えそうです。 HYBEの新プロジェクト、MIDNATTによるデビュー曲「Masquerade」が今週リリース。6つの言語版が同時に公開されています。 (上記動画は設定画面にて言語を設定可能。) 6つの言語をまとめたEPにて、最初に収録されているのは…
先週発表されたイギリスの最新ソングチャートでFIFTY FIFTY「Cupid」が9位に入り、K-POP女性ダンスボーカルグループで初となるトップ10入りを果たしました。 Making UK chart history, @we_fiftyfifty are the first K-pop girl group to reach the Top 10 …
本日はビルボードジャパン各種チャートの発表日。ソングチャートではYOASOBI「アイドル」が今週も首位を獲得する可能性が高いと思われます。そしてその「アイドル」は、ストリーミングで今も伸び続けています。 #YOASOBI(@YOASOBI_staff)「#アイドル」は再生…
Travis Japanが5月15日に新曲「Moving Pieces」を配信リリースすることが明らかになりました。グループが出演するCMソングは6月5日にリリースされるデジタルEPに収録され、およそ1週間前から複数ティザー(ティーザー)を公開していた「Moving Pieces」をメイ…
昨日のエントリーでもお伝えしたように、米ビルボードによる最新4月29日付グローバルチャートのうちGlobal Excl. U.S.においてYOASOBI「アイドル」が5位に登場しています。また日本時間の昨夜には同曲が、Global Excl. U.S.から米の分を加えたGlobal 200にお…
YOASOBI「アイドル」が日本のSpotifyデイリーチャートで最高再生回数を更新しました。 日本における4月22日付Spotifyデイリーチャートでは #YOASOBI「#アイドル」が591,391回再生を記録。あささん(@musicnever_die)のツイートにもあるようにこれまでのデイリ…
昨日発表された米ビルボードによる4月22日付各種チャートを中心に、注目点を取り上げます。ソングチャートおよびグローバルチャートの速報版は昨日のエントリーをご参照ください。 <米ビルボード 最新チャート等からみえてくる注目ポイント> ① 前週のチャ…
このブログでは以前、世界の音楽チャートにおけるFIFTY FIFTY「Cupid」の上昇について取り上げました。今回のエントリーはその続報的内容となります。
エド・シーランのニューアルバム『- (Subtract)』が5月5日にリリースされ、国内盤も同日登場します。 【Ed Sheeran】/#エド・シーランアルバム「マスマティックス・プロジェクト」最終作『- (サブトラクト)』5/5リリース決定\30曲以上の中から厳選された14曲…
2021年度の米ビルボード年間アルバムチャートを制したカントリー歌手のモーガン・ウォレンが昨日、ニューアルバム『One Thing At A Time』をリリースしました。 収録曲は36曲。ともすれば前作『Dangerous: The Double Album』のようなデラックスエディション…