イマオト - 今の音楽を追うブログ -

旧ブログ名:face it。音楽チャートアナライザーとして、ビルボードジャパンや米ビルボードのソングチャートなどを紹介します。

米津玄師「KICK BACK」はグローバルチャートの頂点に立てたのでは? 日本の音楽業界に必要なことを考える

昨日のブログエントリーでは米ビルボードおよびグローバルチャートのトップ10速報を紹介。サム・スミス & キム・ペトラス「Unholy」がふたつのグローバルチャートで初登場から4連覇を達成したほか、米ビルボードでは両者ともキャリア初となる首位に到達しました。

またグローバルチャートのうち、Global 200から米の分を除いたGlobal Excl. U.S.では米津玄師「KICK BACK」が26→4位に上昇し、J-PopではLiSA「炎」(2020)、YOASOBI「夜に駆ける」(2021)、Ado「新時代」(2022)に続く4曲目のグローバルチャートトップ10入りを果たしています。これまでのランクインについては下記ブログエントリーをご参照ください。

米津玄師さんの所属レコード会社側は今回のグローバルチャートトップ10入りを、米ビルボードチャート専用アカウント発のツイートを引用する形で紹介し、感謝の意を述べています。米ビルボードによる発表から間もないタイミングだったこと、そして米津玄師さんの名を海外に認知させると共にグローバルチャートの存在が日本で知られていく意味においても、重要なつぶやきだと感じています。

一方で、米津玄師「KICK BACK」はともすれば最新のGlobal Excl. U.S.でトップ3、いやトップの座も狙うことができたのではないかと感じるのです。米津玄師さん側がグローバルチャートを意識されているならば、そして日本の音楽業界が海外での好成績を狙うならば、変わる必要があるものとと考えます。

 

ビルボードが2020年秋に新設したグローバルチャート、および米ビルボードソングスチャートについては以前解説を行っています。詳細は下記エントリーをご参照ください。

 

まずは、グローバルチャートにおけるサム・スミス & キム・ペトラス「Unholy」の4連覇、そして最新の米ビルボードソングスチャートで初制覇を果たしたことについておさらいします。今回の首位獲得には、施策が間違いなく影響しています。

<海外ビルボードソングスチャートにおける「Unholy」のチャート推移>

(各指標について…ST:ストリーミング、DL:ダウンロード、RA:ラジオ(グローバルを除く))

 

・8月以降 サム・スミスの公式TikTokチャンネルにてティザー(ティーザー)公開

@samsmith

💅🏼

♬ original sound - Sam Smith
@samsmith little dance we made @Kim Petras ♬ original sound - Sam Smith

 

・10月8日付(集計期間:9月23~29日) 米3位/Global 200・Global Excl. U.S.1位(いずれも初登場)

 米:ST 2320万、DL 12,000、RA 280万

 Global 200:ST 7670万、DL 20,000 / Global Excl. U.S.:ST 5360万、DL:8,000

  9月22日 音源リリース (下記は公式リリックビデオ)

 

・10月15日付(集計期間:9月30日~10月6日) 米2位/Global 200・Global Excl. U.S.1位

 米:ST 2380万、DL 11,000、RA 1020万

 Global 200:ST 8330万、DL 16,000 / Global Excl. U.S.:ST 6030万、DL:6,000

  9月30日 ミュージックビデオ公開

 

・10月22日付(集計期間:10月7~13日) 米2位/Global 200・Global Excl. U.S.1位

 米:ST 2320万、DL 12,000、RA 1520万

 Global 200:ST 8150万、DL 18,000 / Global Excl. U.S.:ST 5930万、DL:6,000

 

・10月29日付(集計期間:10月14~20日) 米1位/Global 200・Global Excl. U.S.1位

 米:ST 2530万、DL 19,000、RA 2150万

 Global 200:ST 8500万、DL 26,000 / Global Excl. U.S.:ST 6170万、DL:7,000

  10月14日 ライブバージョン、インストゥルメンタル、2種のリミックス(ディスクロージャーおよびアークレイズ)リリース、およびダウンロードの69セント(0.69ドル)安価販売(下記は2種のリミックスにおける公式オーディオ)

サム・スミス & キム・ペトラス「Unholy」自体はTikTokをティザー(ティーザー)的に用いて事前に公開したことでリリースへの期待値を高め、好位置での初登場につながりました。

また、一般的にストリーミング指標は加算2週目に微減、所有指標のダウンロードにおいては2週目に急落する傾向があります。「Unholy」はその2週目にミュージックビデオを公開することでストリーミングが前週超えを達成し、ダウンロードも微減にとどめました。これにより、エミネム feat. リアーナ「The Monster」(2013)以来9年ぶりに、米ビルボード3位以内初登場曲におけるポイントおよび順位の上昇を果たしています。

そして登場4週目にはリミックス等の投入やダウンロードの安価販売を実施。様々なバージョンが合算されるチャートポリシーにより、ダウンロードを底上げするのみならずストリーミングの上昇にもつながるため、結果的にサム・スミスおよびキム・ペトラスにとってキャリア初となる米ビルボードソングスチャート制覇に至りました。

実は次週、テイラー・スウィフト『Midnights』収録曲が大量エントリーを果たすことが想定されているため、今回が首位獲得の最良のタイミングだったのです。ともすればサム・スミス側はそれを解っていて、このタイミングで仕掛けてきたものと考えます。

 

では、米津玄師「KICK BACK」はどうでしょう。

<海外ビルボードソングスチャートにおける「Unholy」のチャート推移と施策>

・10月22日付(集計期間:10月7~13日) Global 200 64位・Global Excl. U.S. 26位

 Global 200、Global Excl. U.S.共に2指標の数値は不明

 10月12日 音源リリース

 (同日0時 オープニング曲に起用されたテレビアニメ『チェンソーマン』(テレビ東京)がスタート、直後に配信)

 

・10月29日付(集計期間:10月14~20日) Global 200 13位・Global Excl. U.S. 4位

 Global 200 2指標の数値は不明 / Global Excl. U.S.:ST 2330万、DL:32,000

 10月15日 『チェンソーマン』ノンクレジットオープニングの30秒短尺版をYouTube公式アカウントにて公開

ミュージックビデオは昨夜解禁されており、グローバルチャートにおけるストリーミング指標では次週以降加算されます。

一方でビルボードジャパンソングスチャートは、海外のチャートが金曜を集計開始とするのに対し月曜が起点に。10月10~16日を集計期間とする10月19日公開分(10月24日付)において、米津玄師「KICK BACK」は初登場で首位を獲得しています。

「KICK BACK」はストリーミング12,556,627回再生、ダウンロード61,510DLで総合首位に。そしてこの週における前半3日(10月10~12日)の速報値をみると、「KICK BACK」は解禁後1日でストリーミング248.0万回再生、ダウンロード28,055DLを記録したことが判ります。解禁から5日間の数値と比べるとストリーミングは1日250万回再生ペースと言える一方、ダウンロードは初日の売上が高いことがここから想起可能です。

また海外のビルボードソングスチャートにおいてはYouTubeFacebookの公式動画もストリーミングの再生回数に含まれますが、米津玄師「KICK BACK」のミュージックビデオは昨夜解禁されたため、現段階での加算対象動画は短尺版のテレビアニメオープニング動画のみとみられます。ミュージックビデオが仮にリリースと同時期に解禁されていれば、ストリーミングも伸びたことでしょう。

 

ビルボードジャパンソングスチャートのストリーミング指標加算対象となるサブスクサービスの一部はグローバルチャートで加算対象外と思われますが、Spotifyのグローバルにおけるヒット等を踏まえるに、米津玄師「KICK BACK」の解禁日が仮に14日金曜だったならば、且つミュージックビデオも解禁していれば、グローバルチャートでの初週ストリーミング3000万回以上再生、ダウンロード5万DL程度が見込まれたと考えます。

J-Popはグローバルチャートでダウンロードが強い一方ストリーミングに課題がありますが、米津玄師「KICK BACK」はストリーミングも強く、またダウンロード数は極めて高い状況です。サム・スミス & キム・ペトラス「Unholy」がリミックス等追加施策を採ってもGlobal Excl. U.S.最新チャートにおけるダウンロード数が7,000だったことを踏まえれば、「KICK BACK」の発売日如何では「Unholy」を逆転できたかもしれません。

 

 

今回の仮説を踏まえ、米津玄師「KICK BACK」がグローバルチャートを視野に金曜発売したらどうかと考えたのですが、仮にリリース前に提案したところで首を縦に振ってはいただけなかったでしょう。ここには日本の音楽業界側、そして音楽チャート側のドメスティックな慣例等が影響します。

日本の音楽業界における標準リリース日はデジタルこそまちまちですが、フィジカルが水曜リリースを標準とすることに合わせてデジタルでも水曜リリースを採る曲が少なくありません。もしくは音楽チャートが月曜を集計開始とすることから、初週のチャートアクション最大化を狙い月曜に解禁する曲も少なくありません。

米津玄師さんにおいてはタイアップ作品の放送日も考慮しながら、たとえば金曜ドラマ『アンナチュラル』(TBS)の主題歌「Lemon」(2018)を月曜にデジタル解禁する等、チャートを意識したと思しき解禁日設定を行う傾向が強いと感じています。今作「KICK BACK」については『チェンソーマン』が火曜24時(水曜0時)に放送されることから、水曜リリースに設定したと考えるのが自然でしょう。

 

解禁日設定が『チェンソーマン』初回放送と同時刻だったことも相俟って、「KICK BACK」はロケットスタートを切ることができたと考えられます。ゆえにリリースを金曜とすることは『チェンソーマン』放送とのタイムラグ発生に伴いロケットスタートが切りにくかったこと、そして何より日本のチャートでインパクトを与えることができにくかったかもしれません。

それでも「KICK BACK」が金曜にリリースされ最新10月29日付のグローバルチャートを制することができたならば、Spotifyグローバルチャートトップ50入りの報道実績に倣いGlobal Excl. U.S.制覇についても大きく報じられたかもしれません(報道については米津玄師やDISH//の記録報道、そのタイムラグに違和感…音楽メディアの迅速な対応を求める(10月19日付)参照)。日本でグローバルチャートの認知度が上昇し、海外では米津玄師さんの名前が認知され、その結果国内外でロングヒットに至れたのではないでしょうか。

 

 

米津玄師「KICK BACK」は日本でのチャートアクションを意識した解禁スケジュールを採ったことが、一方でグローバルチャートにとってはプラスにならなかったというのが私見です。ただこのスケジュール策定や心理においては、グローバルチャートの認知度が高くないこと等を踏まえれば日本の音楽業界全体において今は自然なことかもしれません。

それでも、デジタル時代にあっては海外を意識せずとも海外進出することが可能であり、海外でのバズ発生は日本国内以上の収益につながります。そのマーケットも見越して、日本の音楽業界は標準リリース日を金曜に設定する必要があると考えます。金曜リリース標準化はサブスクユーザー拡大においても有益と考えるゆえ、尚の事です(この点については【月曜日のプレイリスト】日本のサブスク聴取傾向は偏っている? KAI-YOUのLINE MUSIC取材記事から考えたこと(10月24日付)でも触れています)。

そしてビルボードジャパンはグローバルチャートの認知徹底に努めると共に、金曜をチャートの集計開始日とすることを前向きに検討していただきたいと思います。チャート管理者が毅然とした態度を示すことで、音楽業界も追随するようになるかもしれません。そうすることで、J-Popのチャートアクションにも、世界における認知上昇にもつながるのではないでしょうか。