テレビ
最新11月29日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:11月20~26日)ではAdo「唱」が5週連続、通算9週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Ado「唱」が通算9度目の総合首位、YOASOBI「アイドル」が年末に向け再浮上 https://t.co/nxjl0VyULD —…
最新11月22日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:11月13~19日)ではAdo「唱」が4週連続、通算8週目の首位を獲得しました。 【ビルボード】Ado「唱」が通算8度目の総合首位、【#BBMAs】出演のStray Kidsがトップ10にジャンプアップ https://t.…
このブログでは毎年、夏および冬に放送される地上波音楽特番の出演者についてまとめています。2022年冬および2023年夏の音楽特番については下記エントリーにて掲載しました。 11月から年末にかけての分については、『NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか 以下”紅白”…
(※追記(11月13日20時09分):紅白の出場歌手が11月13日に発表されたことを踏まえ、出場歌手の傾向を分析したエントリーを記載しました。このエントリーの最後にリンクを掲載しています。) 大晦日に放送される『第74回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか 以下”紅白”…
昨日のブログへのアクセス数が大幅に伸びたことに驚きましたが、Mrs.GREEN APPLEの『NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか 以下”紅白”と表記)への出演内定が報じられたことが背景にある模様です。 Mrs. GREEN APPLE 初の紅白内定 今夏サブスク席巻、ドーム公演も高評…
10月20日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日)にJO1が出演します。放送1週間前にその旨がアナウンスされたのみならず、昨日には彼らがメドレー、そしてカバー曲も披露することが発表されました。 【出演者・楽曲 HPにて解禁】次回の #Mステ は来…
大晦日に放送される『第74回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか 以下”紅白”と表記)の出場歌手予想、今回は第二回です。 このブログでは9月に第一回、そして第1.5回と銘打った予想を掲載しました。 予想第1.5回の用意はジャニーズ事務所所属歌手が出場しない可能性…
昨日放送された『1万人が選ぶ!ついに決定!令和vs平成vs昭和アニソンランキング』(テレビ朝日)のアンケート結果が興味深く、今回エントリーを作成しました。アニソンランキング令和版の結果は下記ポストをご参照ください。 テレ朝で放送 #アニソンランキン…
今月中旬に放送された『NHK MUSIC EXPO 2023』の内容が興味深く、遅ればせながら今回紹介。下記ポスト(ツイート)でも記載されている、放送後のコンテンツが面白いことになっています。 ◤#NHK_MUSICEXPO 放送終了◢ご覧いただきありがとうございました✨#NHKプ…
9月29日に放送される『ミュージックステーション』(テレビ朝日)にBE:FIRSTが初出演を果たします。下記ポスト(ツイート)における"最新曲"とは「Mainstream」を指し、同曲は明後日発表の9月20日公開分ビルボードジャパンソングチャートで初登場する予定です。 …
2023年夏の地上波テレビ局における長時間音楽特番の出演歌手一覧表を作成し、出演者の傾向やテレビ局の動向を分析します。前回、2022年年末年始放送分については下記エントリーにて紹介しています。 なお『ライブ・エール2023~新しい夏~』(NHK総合)につい…
最新7月5日公開分のビルボードジャパンソングチャートでは、今後のブレイクが期待できる歌手の作品が上昇しています。 ・Conton Candy「ファジーネーブル」(28→17位) ・チョーキューメイ「貴方の恋人になりたい」(54→46位)
夏の地上波音楽特番真っ只中の状況ですが、一足早く放送された『カミオトー上方音祭ー』(読売テレビ 6月17日放送)については先日までTVerでの見逃し配信が行われていました。前日に放送された『カミオトー前夜祭ー』も同様です。 #カミオト #上方音祭全国の…
最新6月14日公開分ビルボードジャパンソングチャート(集計期間:6月5-11日)では、YOASOBI「アイドル」が初登場から9週連続で首位を獲得。ポイントは7週続けて2万ポイントを突破しています。 【ビルボード】YOASOBI「アイドル」3週連続4部門で1位獲得、Aimer…
漫画『トリリオンゲーム』が映像化され、7月クールのTBS金曜ドラマ枠で放送されます。Snow Manの目黒蓮さんとM!LKの佐野勇斗さんがタッグを組むことも含め、先週アナウンスされました。 $┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄$ #目黒蓮 (#SnowMan) ╳ #佐野勇斗 7月スタート 金…
4月27日に登場したこちらの記事が、音楽分析者の間で話題となっています。 この記事について、noteプロデューサー/ブロガーの徳力基彦さんが記事公開の翌日に早速noteにて紹介しています。 そしてnoteのアップと同じ4月28日に徳力さんが実施したTwitterのス…
ジャニーズ事務所所属歌手側の動画に対する姿勢が、今月大きく変化したと感じています。 /速報!\#CDTVライブライブ 4/3(月)放送#CDTV30周年SP をこのあと12:00から(((ノーカット)))で無料配信開始!見逃した方も、もう一度見たい方も...配信URLはこちら#T…
3月20日放送の『CDTVライブ!ライブ!』(TBS)では、番組独自ランキングにおけるトップ10長期ランクイン曲が紹介され、優里「ドライフラワー」が81週で首位を獲得したことが報告されました。 #CDTVライブライブご覧いただきありがとうございましたそしてCDTV…
最新3月15日公開分のビルボードジャパンソングチャートにおいて、GYAO!が動画再生指標の加算対象から外れました。これはGYAO!が3月31日にて終了することに伴うものです。 Billboard JAPANでは、GYAO!の音楽コンテンツ動画再生回数の集計を終了しました。本…
毎週木曜以降は最新のビルボードジャパン各種チャートについてお伝えします。 2月27日~3月5日を集計期間とする最新3月8日公開分のビルボードジャパンソングチャートは、Official髭男dism「Subtitle」が6週ぶり、通算13週目となる首位を獲得しました。 【ビ…
一昨日、YouTubeチャンネルのTHE FIRST TAKEにVTuberの星街すいせいさんが登場し、大きな話題を集めています。 ⠀ THE FIRST TAKE× 星街すいせい ⠀ ⠀ ⠀ OUT AT ⠀⠀ "FRIDAY"⠀ ⠀ ⠀ 22:00▶︎ https://t.co/xVntU38xyy ・@suisei_hosimati ・#THEFIRSTTAKE pic.twi…
一昨日、日本テレビが春改編について発表を行いました。 /4月から ˗ˏˋ1️⃣時間拡大 ˎˊ˗『#ZIP!』⏰朝5時50分〜 9時までの放送に\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄情報番組では史上最大規模就任3年目#水卜麻美 アナ⋰9時からの新しい番組に良いタスキリレーができればと思い…
通常は毎週木曜に最新のビルボードジャパン各種チャートについてお伝えしますが、ビルボードジャパンの年末年始進行に伴い昨年12月26日~1月1日を集計期間とする最新1月4日公開分は昨日公開。それに合わせて、本日水曜に最新のソングチャートを紹介します。 …
昨年末、地上波で放送された大型音楽特番の出演者傾向を分析します。2021年については下記ブログエントリーにて記載しています。なお2022年については出演歌手のみ取り上げ、歌唱曲については記載していません。
11月16日、『NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか 以下”紅白”と記載)の出場歌手が発表されました(今後追加発表される可能性もあります)。この結果を踏まえ、18日に初出場歌手に絞って出場の妥当性について紹介したブログエントリーに対し、ツイートやはてなブックマ…
大晦日恒例、『NHK紅白歌合戦』の情報が少しずつ明らかになってきました。 \今年の紅白は10分はやい!/「第73回NHK紅白歌合戦」放送日時が決定!2022年12月31日(土)⏰午後7時20分~午後11時45分【NHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1】(※ニュース中断あり)NHK…
12月22日のブログエントリーにて、年末音楽特番の出演歌手および披露曲の一覧表を掲載し、出演傾向について私見を記載しました。 そこから数日が経過し、さらに様々な発表が行われています。今回は最新版の一覧表を掲載し、あらためて私見を述べていきます。
『NHK紅白歌合戦』の披露曲が昨日発表されました。 「第72回NHK紅白歌合戦」✨曲目が決定✨紅白の最新情報はこちらhttps://t.co/50nmJhEJft12月31日(金)午後7時30分~午後11時45分【NHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1】(※ニュース中断あり)#NHK紅白 pic.twitte…
メディアでのパフォーマンスが曲の勢いを増す例として、「三原色」を中心としたYOASOBI、そしてOfficial髭男dism「Cry Baby」について今月取り上げました。 このメディアパフォーマンスによって高まった勢いは、およそ1週間持続していることをSpotifyが示し…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 1月18~24日を集計期間とする2月1日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Snow Man「Grandeur」が80万を超えるCDセールスを武器にジャンプアップ、総合首位の座…