テレビ
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 1月18~24日を集計期間とする2月1日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)。Snow Man「Grandeur」が80万を超えるCDセールスを武器にジャンプアップ、総合首位の座…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を紹介します。 9月14~20日を集計期間とする9月28日付ビルボードジャパンソングスチャート(Hot 100)、Kis-My-Ft2「ENDLESS SUMMER」がシングルCDセールス初加算に伴い首位を獲得しました…
昨日の『関ジャム完全燃SHOW』(テレビ朝日 日曜23時)、これまでにない特集が組まれました。 今夜の関ジャムは…【バズってるけどまだ知らない…ランキング上位者の正体】★人気爆発中のYOASOBIがスタジオに登場‼️謎の2人に迫る ★CD未発売でもチャートは上位‼️瑛…
音楽チャートに影響を与えるもののひとつがテレビ。パフォーマンスを披露するならば尚の事と言えます。最新8月3日付ビルボードジャパンソングスチャート(集計期間:7月20~26日)では集計期間内に放送された『ミュージックステーション』(テレビ朝日 金曜21時…
この春からはじまった『CDTVライブ!ライブ!』(TBS 月曜22時)が基本的にフルバージョンでのOAに徹することで、長年夜の音楽番組を牽引してきた『ミュージックステーション』(テレビ朝日 金曜21時)のショートバージョン化が悪い意味で際立ってしまったと思う…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点を、ソングスチャート中心に紹介します。 6月1~7 日を集計期間とする6月15日付ビルボードジャパンソングスチャート。YOASOBI「夜に駆ける」が3週連続で首位を獲得しました。 【ビルボード…
コロナ禍で十分な制作が出来ないテレビ業界において、ここ最近『ミュージックステーション』(テレビ朝日 金曜21時)が攻めている、もしくは本来の音楽番組に戻りつつあるという声を耳にします。次回6月5日の放送については昨日触れましたが(『Mステ』が”愛さ…
”愛される動画”が今の日本におけるヒットの共通点であり源泉であることを一昨日のブログで紹介しました。 テレビメディアもこのムーブメントを追いかけようと動き出している気がします。特に6月5日金曜は音楽業界にとっても重要な日になるでしょう。まずは朝…
新型コロナウイルスの影響はあらゆる産業に影響を及ぼしていると言っても過言ではないでしょう。その中のひとつ、テレビ業界からはその状況が如実に伝わってきます。 当初は東京事変等が出演予定だった『CDTVライブ!ライブ!』(TBS 月曜22時)は今日放送分か…
毎週木曜は、前日発表されたビルボードジャパン各種チャートの注目点をソングスチャート中心に紹介します。 2月24日~3月1日を集計期間とする3月9日付ビルボードジャパンソングスチャート。前週首位の日向坂46「ソンナコトナイヨ」は7位へダウン、新たな1位…
先週水曜に発表された最新2月17日付ビルボードジャパンソングスチャート、100位以内にはOfficial髭男dismおよびKing Gnuが8曲、米津玄師さんが4曲(DAOKOさんとの共演曲を含む)ランクインする等、複数曲がランクインしている歌手の勢いを感じるのですが、米津…
先月放送された『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日 日曜23時10分)のこの企画。 この後の関ジャムは年明け恒例のガチ企画業界のプロが厳選2019年のマイベスト曲‼️今回はどんな話題作、名曲が選ばれたのか?音楽に詳しい方もそうでない方も楽しめる回です、是…
この秋からはじまったTBS平日帯のワイドショー、『グッとラック!』の視聴率が好ましくありません。 9月27日で終了した「ビビット」(月~金・前8時)以来、4年半ぶりに朝の情報番組を刷新。初回は2・9%でスタートし8日放送では2・8%だったが翌…
私たちによるメディアへの有効な行動は、”直接、真摯に伝えること”です。 今週水曜の『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ 月-金曜18時)で、昨年に続いて放送された【高校演劇】特集。昨年の全国高等学校総合文化祭(総文祭)で演劇部門最優秀賞を受賞した香…
テレビやラジオ局の改編といえば4月と10月が定番です。1クールの連続ドラマを踏まえ7月と1月の改編もありますが、基本は春と秋のはず。それが、今月から大きく変える局が存在します。いわば、6月改編とでも言いましょうか。 たとえばTBSテレビ。 #NEWS23 卒…
TBSの、アナウンサー人員配置に釈然としません。 一昨日放送の『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ 月-金曜18時)で、宇多丸さんの金曜担当のアシスタントである山本匠晃アナウンサーが遅刻する出来事がありました。番組開始から数分後に、一旦帰宅した際…
今日の新聞のラテ欄に強い違和感が。 『うたコン』(NHK総合 火曜19時30分)は先週の平成全般編に続いて今週は昨年1年間限定の名場面集に。その方針、そしてラテ欄に対して疑問を抱き、考えてみました。 ラテ欄から抱いた疑問はまず、【生放送を連続で休止する…
今年の謎、ひとつ解決しました。 昨日、ATV青森テレビで放送された特別番組、『2018オトコ飯!見せます魅せます髙山VS青森の過激メニュー』。平日夕方帯の生ワイド『わっち!!』(月-金曜 16時50分)内コーナーの総集編でしたが、しばらくテレビに出ていない板…
アナウンサー職復帰、おかえりなさい!と心から伝えたいですね。 ・001 皆さん、はじめまして! | 上野比呂企 | KHB東日本放送 RAB青森放送の元アナウンサー、上野比呂企さんが宮城県の東日本放送に復帰しました。それもアナウンサー職で。本当に嬉しいこと…
新年度、青森県の放送局はどこもアナウンサー事情が大きく変わります。特に異動で2名、退社で1名失ったRAB青森放送には未だショックを隠しきれません。 アナウンサーがアナウンサーのまま放送局に在籍し続けるのが難しい時代って正直がっかりします。長い時…
『ミュージックステーション』(テレビ朝日系 金曜20時 以下"Mステ")の前回放送(4月28日)の際、次回出演者の欄にジャニーズ事務所所属歌手がいなかったのですが、その枠に今回は東京B少年というグループが。検索しても公式ホームページがない状態ゆえ新ユニッ…
青森テレビが2015年春にスタートした平日夕方帯の生ワイド『わっち!!』(月-金曜16時48分)がこの春、3年目に突入しました。そして明日はイベントも開催。 4/4(火)わっち!!の公開生放送やっちゃいます! pic.twitter.com/zZ7u0KnxFH — ATV青森テレビ (@…