メディアへの提言
(※追記(12月17日6時13分):はてなブログにてビルボードジャパンのホームページを貼付すると、きちんと表示されない現象が続いています。そのため、表示できなかった記事についてはそのURLを掲載したビルボードジャパンによるツイートを貼付する形に切り替え…
一昨日放送の『NHK紅白歌合戦』については高評価を挙げる声が多く聞こえてきます。Yahoo! JAPANトップページでもそのようなニュースが多く登場しており、仮に視聴率が高くなかったとしても今回の内容は今年以降に活かされてほしいと強く思っています。 紅白…
先週水曜に発表された、最新9月16日付ビルボードジャパンソングスチャート。総合では100位未満(300位以内)ながらラジオエアプレイで6位に入っているメイベル「Don't Call Me Up」は非常に特殊なチャートアクションとなっています。 この「Don't Call Me Up」…
私たちによるメディアへの有効な行動は、”直接、真摯に伝えること”です。 今週水曜の『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ 月-金曜18時)で、昨年に続いて放送された【高校演劇】特集。昨年の全国高等学校総合文化祭(総文祭)で演劇部門最優秀賞を受賞した香…
8月5日~11日を集計期間とする、8月19日付のビルボードジャパン各チャートが昨日発表され、ソングスチャートは三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE feat. Afrojack「SCARLET」が首位に立ちました。 【ビルボード】三代目JSB「SCARLET feat. Afrojack」が…
ジャニーズ事務所に公正取引委員会が注意した件について。 圧力の証拠はないとしても”現在物的証拠たるものは存在しない”だけではないかと捉えています。文書等で示されたものが以前はあり、それをメディアが過度に忖度し続け圧力と忖度が慣習化した結果、物…
今日からの1週間、首都圏のラジオ局は2ヶ月に一度の聴取率調査週間です。 今週のラジオ界はスペシャルウィーク!文化放送 https://t.co/k2tvQelKIr ニッポン放送 https://t.co/q419Lu85pd TOKYO FM https://t.co/6kqr4c5T4u各局の特設ページをご紹介! — 『…
3ヶ月前に始まった、NHKと民放連共同ラジオキャンペーン【#このラジオがヤバい】。今週月曜には局をまたいだ特別番組が放送されました。 聴いてくださった沢山のリスナーの皆さん、そして何万件にもおよぶツイート、本当に本当にありがとうございました!!…
博多華丸さんが舞台のため先週から『あさイチ』をお休み。その代役として今週は4日間、藤井隆さんが出演していたのですが、これが見事なまでの隆ワールド全開。料理コーナーでの駒村多恵さんとの小競り合い(これは本当にクレーム来たかもしれず、木曜最後に…
TBSの、アナウンサー人員配置に釈然としません。 一昨日放送の『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ 月-金曜18時)で、宇多丸さんの金曜担当のアシスタントである山本匠晃アナウンサーが遅刻する出来事がありました。番組開始から数分後に、一旦帰宅した際…
全国のラジオ局が一丸となった、新しいキャンペーンがはじまりました。 \ #このラジオがヤバい !!/あなたがヤバいと思うラジオ番組のエピソードを募集中#このラジオがヤバい #番組名 で投稿すると番組でパーソナリティが取り上げたり、メッセージ付色紙が…
ビルボードジャパンソングスチャートを毎週追いかけていると、"社会の流行と曲の順位が乖離している"ことが勝手ながら解せないというか勿体無いと思うことがあります。昨年あれだけ流行したDA PUMP「U.S.A.」が最高2位どまり、それも合計11週も在籍しながら…
今日の新聞のラテ欄に強い違和感が。 『うたコン』(NHK総合 火曜19時30分)は先週の平成全般編に続いて今週は昨年1年間限定の名場面集に。その方針、そしてラテ欄に対して疑問を抱き、考えてみました。 ラテ欄から抱いた疑問はまず、【生放送を連続で休止する…
一昨日の、昨年の『NHK紅白歌合戦』はかなり良かったと思っています。トピックを挙げればキリがないのですが、おげんさんの提案が素晴らしかったですね。しかしながら。 ハフポストには心底がっかりしました。あの喋りを"苦言"という表現でまとめるのは強引…
今週のラジオ業界は聴取率調査週間。今日からの1週間、東名阪のラジオ局が賑やかになります。各局が"スペシャルウィーク"と称して賑々しくお送りする中、首都圏放送局で103期(17年4ヶ月)連続で聴取率トップの座に君臨し続けるTBSラジオが、スペシャルウィー…
今年の女子バレーボールの世界選手権をTBSテレビが独占中継したことで、局の気合いの高さが同じグループであるTBSラジオからも伝わってきました(同局の『アフター6ジャンクション』(月-金曜 18時)を聴いているので尚の事です)。が、今回”世界バレー”と称して…
このブログをアップした日のアクセス数が通常より多く、もしかしたら同様の考えを抱いている人は少なくないのかなあと実感した自分がいます。逆に”ふざけるな!”と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、私見ですのでご理解の程をお願いいたします。 さて…
先日弊ブログでも触れたDA PUMP「U.S.A.」が絶好調です。 【ビルボード】Sexy Zone「イノセントデイズ」が14.7万枚を売り上げ3冠で総合首位 DA PUMP「U.S.A.」は総合3位にジャンプ・アップ https://t.co/KECYqxAfef pic.twitter.com/AiFLafdxm9 — Billboard …
新年度、青森県の放送局はどこもアナウンサー事情が大きく変わります。特に異動で2名、退社で1名失ったRAB青森放送には未だショックを隠しきれません。 アナウンサーがアナウンサーのまま放送局に在籍し続けるのが難しい時代って正直がっかりします。長い時…
今日から新年度。"新年度で値上げ、家計に打撃"というニュースをよくみかけますが、ラジオも衝撃的な変革が続々と。 AbemaRADIO拡充、TBSラジオ100期聴取率首位および今期追いつかれる、NHKラジオ全国でradiko実験、ジャニーズradiko解禁、TBSナイター終了枠…
日本における音楽チャートの信頼度はビルボードジャパンのほうが高い...という自分の考えは、このブログに接してくださった方には自明かと思われます。しかしながら、チャートそのものにほぼ問題を感じなくとも、その"広め方"には疑問を抱いており、最近も問…
これって音楽業界の新たなプロモーションになるのでは? そう感じた今週の”代打”攻勢。 1/19(金)J-WAVE のワイド番組「ALL GOOD FRIDAY」JUJUがナビゲーターとして出演 https://t.co/VaajpG9vbH — JUJU staff (@JUJUinfo) 2018年1月12日 1月24日にシングル…
10月からはじまった、NHK・民放連共同ラジオキャンペーン【#スマラー】の一環として先月末放送された番組、そしてそこに用いられた”ラジオスター”の文言に、違和感を抱いています。 特別番組『ラジオスターがお悩みに回答!10代限定相談室』26日(日)まで全…
30年という長さ、テレビ史に残る偉業を成し遂げたと言っても過言ではないでしょう。ならば、『とんねるずのみなさんのおかげです』『とんねるずのみなさんのおかげでした』(以下”みなおか”)の記念碑としての”サウンドトラック”のリリースを勝手ながら提案し…
民放の地上波ゴールデンタイム唯一の音楽番組、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系 金曜20時)のレギュラー放送が先週終了しました。次回は年末恒例のスーパーライブとして22日に放送されるのですがそれにしても、ここ数年同様に今年も番組のOAが30回…
放送終了直後は”これはこれで面白い”とつぶやいたのですが、段々と怒りの感情に差し替わっていきました。 今日の #kr954 に限らず、野球中継により中止となった番組の後日振替により、レギュラー番組が削られるということは毎年のようにありました。しかしさ…
夢のある、夢を与える世界の住人が笑顔を亡くしてはいけないと思うのです。まして、誰かの自己保身のために犠牲になってしまうことはあってはならない...そのことを、稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんと”森くん”こと森且行さんとの再会であらためて感…
うーん…という後味の悪さ。伝え方に問題あるのではないか?と思い、実例を挙げて指摘させていただきます。 先週土曜に耳にした、とあるラジオ番組の冠スポンサーのCMに違和感を覚えました。 ・ラジオCM | CM・メディア情報 | コスモエネルギーホールディング…
三浦大知さんが今年の春にリリースしたアルバム『HIT』が”めちゃイケ”効果でビルボードジャパンアルバムチャートに再浮上したことは先週お伝えしました。 そして”めちゃイケ”放送後の月曜からの一週間を集計期間とする、最新10月30日付ビルボードジャパンア…
昨日発表されたビルボードジャパンの総合アルバムチャート(Hot Albums)はドリカムが制覇。 【ビルボード】DREAMS COME TRUE『THE DREAM QUEST』が総合アルバム制覇 ハイスタはトップ3内を維持 https://t.co/Se3kGse6Xe pic.twitter.com/Owsy3DUHoH — Billboa…