イマオト - 今の音楽を追うブログ -

旧ブログ名:face it。音楽チャートアナライザーとして、ビルボードジャパンや米ビルボードのソングチャートなどを紹介します。

Creepy Nutsが世界でヒットの兆し、そして乱高下するキングリーとは…Spotify直近の注目動向

今回は直近のSpotifyデイリーチャートにおいて、注目すべき点をふたつ取り上げます。

 

まずは、日本から新たなグローバルヒット曲が誕生する兆しについて。Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」がその作品です。

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」は1月13日付のSpotify、グローバルのデイリーチャートで168位に初登場すると、最新1月14日付では113位に上昇。ウクライナで2位を記録する等、東欧やアジアを中心にヒットが拡がっています。

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」はテレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期となる"神覚者候補選抜試験編"(TOKYO MXほか)のオープニングテーマとして今年初めにOAが開始。上記動画の1分すぎから確認可能な"BBBBダンス"を声優の方々が踊っており、Creepy Nutsの公式Xアカウント(→こちら)ではリポストされています。

TikTokでも話題になっているこの曲ですが、リンク先の「Bling-Bang-Bang-Born」動画は既に130万回再生を突破。そしてそこから曲名をタップ(クリック)すると、登場する関連動画の多くは海外発となっています。

(上記は1月16日午前5時の段階における、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」を用いたTikTok動画一覧画面。)

 

『マッシュル-MASHLE-』が海外で人気かは解りかねるものの、サビでのジャージークラブのビートとアジア~中東~ヨーロッパ的といえる音やコーラスの融合が、アニメタイアップやダンスチャレンジも相まって海外で見つかったといえるかもしれません。Spotifyを除くデジタルプラットフォームでの人気は不明ですが、先述したアニメのノンクレジットオープニングムービーのコメント欄は外国語比率が高いことが解ります。

今後の注目は、Creepy Nuts側が海外人気にどこまで対応するか、ミュージックビデオがいつ公開されるかだと考えます。米ビルボードによるグローバルチャートにて、1月12日金曜からの1週間を集計期間とする1月27日付でGlobal 200およびGlobal Excl. U.S.(Global 200から米の分を除く)に「Bling-Bang-Bang-Born」が登場するか、注目していきます。

 

 

もうひとつ、Spotifyの気になる動きとしてキングリー(KingLee)のチャートアクションを取り上げます。このキングリーが関わった2曲については、急上昇と急落とが繰り返されています。

 

Spotifyについては時折エラーが発生することがあり、以前このブログで紹介したことがあります。

ただし今回のキングリーについては果たしてエラーと呼べるのか、断言はできかねます。

Spotifyの日々の動向等チャートの結果については色を付けずにブログやX(旧Twitter)にて紹介していますが、今回のキングリーの動きははっきり謎だといえます。そのポストにリプライをくださった情報収集さんが、Spotifyにおけるプロフィール欄に記載された違和感を指摘されていますが(こちらのポストからはじまるスレッドにて確認可能。この場を借りて感謝申し上げます)、キングリーのWikipediaでも似た内容が記されています。

Andrew Lee (born December 1983) is a Korean-American entrepreneur. He is the founder of the VPN service Private Internet Access, which started in 2010.He is the heir to Yi Seok, who in turn is claimed by some to be the heir of the former Korean monarchy.

(アンドリュー・リー(1983年12月生まれ)は韓国系アメリカ人の起業家。2010年にスタートしたVPNサービス「Private Internet Access」の創設者。イ・ソクの後継者であり、イ・ソクは旧韓国王朝の後継者であると主張する人もいる。)

(中略)

Andrew Lee was born in Indianapolis and raised in Carmel, a city in the Indianapolis metro area. He enrolled in Purdue University and transferred to the University at Buffalo, but later dropped out to start working.

(アンドリュー・リーはインディアナポリスで生まれ、インディアナポリス都市圏の都市カーメルで育った。パーデュー大学に入学し、バッファロー大学に編入したが、後に働き始めるために中退した。)

In October 2018, Yi Seok, a member of the House of Yi and one of the pretenders to the defunct imperial throne of Korea, declared Lee the crown prince of Korea at a ceremony in Los Angeles, attended by Bermuda premier David Burt, and city officials from Los Angeles and Jeonju.

(2018年10月、李氏朝鮮の滅亡した皇位継承者の一人である李石(イ・ソク)は、バミューダのデビッド・バート首相、ロサンゼルスと全州の市当局者が出席したロサンゼルスでの式典で、李を朝鮮の皇太子と宣言した。)

In 2020, Lee and his family moved to a mansion in Hidden Valley, Ventura County, California.

(2020年、李氏とその家族はカリフォルニア州ベンチュラ郡ヒドゥン・ヴァレーの邸宅に引っ越した。)

In the afternoon of November 18, 2022, J-Money, driving a Rolls-Royce Phantom registered to Andrew Lee, was shot and robbed by 2 men in Koreatown, Los Angeles. As of February 2023, the perpetrators have not been identified. Andrew Lee, under the rapper name KingLee, appeared on J-Money's album titled "Dun It All".

(2022年11月18日午後、アンドリュー・リーが登録したロールス・ロイス・ファントムを運転していたJ-マネーは、ロサンゼルスのコリアタウンで2人組の男に銃撃され、強盗に襲われた。 2023年2月現在、犯人は特定されていない。 アンドリュー・リーはKingLeeというラッパー名で、J-マネーのアルバム『Dun It All』に参加している。)

Andrew Lee (entrepreneur) - Wikipediaより

(※翻訳部分はDeepLを使用しています。)

「Lost And Found」に参加しているリル・フリップはリアを迎えた「Sunshine」(2004)が米ビルボードソングチャートにて最高2位を記録しています。ともすればキングリーの音楽活動にて知り合った方のひとりかもしれませんがそれでも、そもそも今の日本のSpotifyデイリーチャートにてK-POP以外の洋楽が50位以内に入ることも稀であり、またキングリーによる2曲の話題を目や耳にしたことはありません。

(なお日本のチャートアクションと韓国のそれとでは動きが似ているということも記しておきます。)

 

現時点での私見をXにて掲載したポストのうちいくつかをブログでも貼付します。最善はSpotify側による調査と報告であり、仮にエラーだった場合は修正すること、またいわばハック(好ましい表現ではありませんが敢えて用います)だった場合は、システムの脆弱性を直ちに解消することもSpotify側に対し強く求めます。

(なお、このトップ50プレイリスト効果については、このブログにて"50位の壁"と形容しています。この"50位の壁"についてはSpotifyにおける"50位の壁"、ビルボードジャパンソングスチャートへの反映具合を確認する(2021年8月27日付)をご参照ください。)

 

エラーならば問題ですし、(好ましい表現ではありませんが)ハックならば尚の事問題です。これらはいずれ解消されるとして、その影響に伴いダウンしてしまう曲が存在することは事実。日本ではトップ50プレイリスト効果が大きく、"50位の壁"が存在するゆえ尚の事です。エラー等が起きないようにシステムを改善することは急務ですが、突飛な動きに対してはエラー等の有無にかかわらずSpotify側が調査することは必須でしょう。