イマオト - 今の音楽を追うブログ -

旧ブログ名:face it。音楽チャートアナライザーとして、ビルボードジャパンや米ビルボードのソングチャートなどを紹介します。

前週のビルボードジャパンソングチャートに初登場した男性アイドル/ダンスボーカルグループの最新動向を捉える

今回のエントリーは、前週紹介した内容の続きとなります。

前週8月23日公開分のビルボードジャパンソングチャートにおいては、男性アイドル/ダンスボーカルグループによる曲が100位以内に複数ランクインしていました。今回はそれら作品の最新8月30日公開分ソングチャートにおける動向を、CHART insightを用いて紹介します。

 

CHART insightについては、下記ポスト(ツイート)にて簡潔に説明しています。

 

それでは最新動向を確認しましょう。

<2023年8月30日公開分ビルボードジャパンソングチャート、前週100位以内に

 初登場した男性アイドル/ダンスボーカルグループ作品のCHART insight>

 

亀梨和也「Cross」 前週3位→100位未満(300位圏内)

・カラフルダイヤモンド「あまキュン」 前週5位→100位未満(300位圏内)

FANTASTICS from EXILE TRIBE「Tell Me」 前週11位→82位

・BLACK IRIS「That That That」 前週12位→300位圏外

SEVENTEEN「Sara Sara」 前週32位→95位

・INI「Moment」 前週49位→100位未満(300位圏内)

・IMP.「CRUISIN'」 前週53位→8位

・MAZZEL「LIGHTNING」 前週60位→100位未満(300位圏内)

・ICEx「CANDY」 前週65位→100位未満(300位圏内)

Snow Man「Dangerholic」 前週83位→100位未満(300位圏内)

・BE:FIRST「Salvia」 前週93位→100位未満(300位圏内)

 

(※前週94位から67位に上昇したONE N' ONLY「EVOL」はいずれの指標も20位以内に登場していないため、CHART insightは(無料会員については)確認できない状況です。有料会員のみに公開されるデータはここでは貼付できないため、紹介できないことをご了承ください。)

 

昨日のエントリーでは前週上位に初めて進出した曲の最新8月30日公開分ビルボードジャパンソングチャートにおける動向を紹介していますが、その際にBLACK IRIS「That That That」の急落について触れています。

「That That That」の動きはさすがに極端ではあるものの、フィジカルセールス指標加算2週目に総合100位圏外へダウンした曲は他にも少なくありません。他指標でどこまでカバーするかのみならず、曲の接触や所有(主に前者)においてその範囲をコアファンからライト層へ拡げていけるかどうかが、ロングヒットそして曲の認知浸透の大きな鍵となります。

 

注目すべきは、前週同日リリースとして比較した亀梨和也「Cross」とIMP.「CRUISIN'」とで、最新ソングチャートにて大差が付いていること。「Cross」はフィジカルセールスが加算2週目につきこの指標がダウンしていますが、他指標でカバーできていません。同曲はデジタルも解禁されていますがストリーミングや動画再生といった接触指標群は300位に届かず、加点には至っていません。

他方、IMP.「CRUISIN'」は「Cross」同様最新チャートにて初の1週間フル加算となりましたが、ストリーミングは100位未満ながらも300位以内に入り加点を続けています。これはデジタルキャンペーンを(リリース日の金曜ではなく)月曜からスタートさせたことも影響しているものと考えます(キャンペーンについては下記エントリーにて紹介しています)。

 

そしてここにきて、「CRUISIN'」はラジオ指標が急上昇しているのも特徴です。この指標の基となるプランテックのOAチャートでは「CRUISIN'」について言及されています。

一方、今週4位に初登場したIMP.「CRUISIN’」も、元ジャニーズ事務所副社長・滝沢秀明氏が設立した、TOBE所属の7人組グループによるデビューシングルだ。8月18日の配信リリースとともに開始されたラジオオンエアは、当初少数だったものの今週いっきに急伸。38.7%のステーションと局地的ながらも東名阪のFMを主としてウィークデー帯枠でのオンエアを積み上げ、上位発進を飾っている。

ラジオ指標は接触指標の中でも急落しやすいのが特徴ですが、「CRUISIN'」については次週の動向も注目といえます。9月6日公開分のビルボードジャパン各種チャートは8月28日以降が集計期間となりますが、IMP.はその集計期間初日以降、『坂本美雨のディアフレンズ』(TOKYO FM/JFN 月-木11時)に4日間通して出演。番組自体このような取組は初めてだと、初日の放送で紹介されています。

今回の『坂本美雨のディアフレンズ』4日間連続出演は、8月28日以降の1週間が関東地区のラジオ局における聴取率調査週間ゆえと考えられます。聴取率獲得を目的としてTOKYO FM等では"スペシャルウイーク"と銘打ち豪華ゲスト等を用意する取組がみられ、実際8月28日放送回では”スペシャルウイーク”という表現を坂本美雨さんが用いています。

スペシャルウイークにおいては直近リリースの注目曲以上に、ここ数ヶ月の間にヒットした曲がかかりやすい傾向にあります。その中でIMP.がメディア出演を果たしたことで「CRUISIN'」が連日全国で流れるという状況が生まれました。

ラジオは歌手のコアファンのみならず番組や放送局のファン、もしくはファンではなくとも偶然聴いた方にリーチする可能性も持ち合わせています。最近ではコアファンの熱量が高い男性アイドル/ダンスボーカルグループにおけるラジオの強化やコアファンによるリクエストの増加がみられ、ラジオをチャートの面から意識的に活用する動きもみられますが、一方で楽曲OAに伴う出会いの増加がコアファン化を招くかもしれません。

 

 

今回紹介した前週初登場曲の大半は下降していますが、次週以降の動向も捉えていく必要があります。デジタルに解禁していれば、いつ何時でも上位に(再度)進出できる可能性を持ち合わせているためです。

重要なのはロングヒットであり、そのためにストリーミング等接触指標群を安定させること、すなわち曲の人気をコアファン内からライト層へと拡げることが求められます。ライト層からコアファンへの昇華に至らせることができたならば、歌手はより中長期な活動ができるようになるでしょう。

 

ちなみに前回のエントリーではMAZZEL「LIGHTNING」について『初登場時のCHART insightからヒットの理想形に最も近いと感じる』と記しましたが、同曲は最新チャートで100位未満(300位圏内)にダウンしています。それでも指標構成ではストリーミングが最も高く、また未リリースのフィジカルセールスやカラオケを除く4指標をきちんと獲得していることは、やはり注目に値すると考えます。

フィジカルシングル収録曲が先行でデジタルリリースし成果を得たならば、今後リリースされるフィジカルのセールスに影響を及ぼす可能性はゼロではないかもしれません。