現地時間の2月27日月曜に発表された最新3月4日付米ビルボードソングチャート(集計期間:2月17~23日)。マイリー・サイラス「Flowers」が初登場から6連覇を達成しました。
.@MileyCyrus' "Flowers" is No. 1 on the #Hot100 for a sixth week! 🌹 https://t.co/QZyirmb3lo
— billboard (@billboard) 2023年2月27日
マイリー・サイラス「Flowers」はストリーミングが前週比15%ダウンの2870万(同指標4位)、ダウンロードが同16%ダウンの18,000(同指標通算5週目の首位)、ラジオが同11%アップの9520万(同指標2週目の首位)を記録。ラジオにおいてはリゾ「About Damn Time」が昨年6月から7月にかけて達成した以来となる、4週連続でのトップエアプレイゲイナーを獲得しました。
シザ「Kill Bill」が通算7週目となる2位に。ラジオは前週比11%アップの7150万を記録し6→4位へ。この指標においてシザは3曲目のトップ5入りを達成し、また主演曲では初のランクインとなりました。
シザのアルバム『SOS』は最新の米ビルボードアルバムチャートを制しており、通算10週目の首位はR&Bアルバムとしてはホイットニー・ヒューストン等が参加した映画『The Bodyguard』サウンドトラック(1992-1993 通算20週)以来となるロングヒット作品となりました。なおここでいうR&Bアルバムとは、ビルボードのトップR&Bアルバムチャートにランクインした、またはランクインする可能性のあるアルバムを指します。
ピンクパンサレス & アイス・スパイス「Boy's A Liar Pt.2」が4→3位へ。前週初のトップ10入りを果たしたこの曲はストリーミングで前週比8%アップの3370万を記録し同指標首位を獲得しました。この指標の制覇は両者にとって初であり、また複数の歌手が同時に初のストリーミング指標制覇を果たしたのは、カロリーナ・ガイタン、マウロ・カスティージョ、アダッサ、レンジー・フェリズ、ダイアン・ゲレロ、ステファニー・ベアトリス & エンカント・キャスト「We Don't Talk About Bruno (邦題:秘密のブルーノ)」(2022年1-4月 13週)以来となります。
「Boy's A Liar Pt.2」はダウンロードが前週比36%アップの1,300、ラジオが同205%アップの640万を記録しています。
最新のトップ10はこちら。
The #Hot100 top 10 (chart dated March 4, 2023)
— billboard charts (@billboardcharts) 2023年2月27日
[今週 (前週) 歌手名・曲名]
1位 (1位) マイリー・サイラス「Flowers」
2位 (2位) シザ「Kill Bill」
3位 (4位) ピンクパンサレス & アイス・スパイス「Boy's A Liar Pt.2」
4位 (3位) メトロ・ブーミン、ザ・ウィークエンド & 21サヴェージ「Creepin'」
5位 (5位) モーガン・ウォレン「Last Night」
6位 (7位) ザ・ウィークエンド「Die For You」
7位 (6位) サム・スミス & キム・ペトラス「Unholy」
8位 (8位) テイラー・スウィフト「Anti-Hero」
9位 (9位) ビヨンセ「Cuff It」
10位 (10位) デヴィッド・ゲッタ & ビービー・レクサ「I'm Good (Blue)」
米ビルボードは記事にて、ザ・ウィークエンド「Die For You」が次週上昇すると予想しています。次週3月11日付米ビルボードソングチャートの集計期間初日となる2月24日に、アリアナ・グランデとの共演版をリリースしたことがその理由。リミックスについては先日のブログエントリーにて紹介しています。
米ビルボードが一昨年新設したグローバルチャートもチェック。200を超える地域の主要デジタルプラットフォームによるストリーミングとデジタルダウンロードで構成され、歌手のホームページでの販売分を含まないグローバルチャート、3月4日付ではGlobal 200、Global Excl. U.S.共にマイリー・サイラス「Flowers」が6連覇を達成しています。
.@MileyCyrus' "Flowers" tops the Billboard Global Charts for a sixth week. 🌎💐 https://t.co/e7B7YqRKCu
— billboard (@billboard) 2023年2月27日
The #Global200 top 10 (chart dated March 4, 2023)
— billboard charts (@billboardcharts) 2023年2月27日
The Global Excl. U.S. top 10 (chart dated March 4, 2023)
— billboard charts (@billboardcharts) 2023年2月27日
マイリー・サイラス「Flowers」はGlobal 200においてストリーミングが前週比14%ダウンの1億1070万、ダウンロードが同17%ダウンの37,000を、Global 200から米の分を除いたGlobal Excl. U.S.ではストリーミングが前週比14%ダウンの8610万、ダウンロードが同18%ダウンの19,000を、それぞれ記録しています。
「Flowers」はGlobal 200において初登場から6週連続でストリーミング1億回以上再生を記録し、初登場からの記録を更新中。なお初登場以降に関係なく1億回超えを最も多く記録したのはザ・キッド・ラロイ & ジャスティン・ビーバー「Stay」の9週(2021年8-10月)となります。
ピンクパンサレス & アイス・スパイス「Boy's A Liar Pt.2」が好調に推移。Global 200では4→3位となり、ストリーミングは前週比17%アップの7060万を記録。またGlobal Excl. U.S.では13→6位に上昇し初のトップ10入りを達成、ストリーミングは前週比27%アップの3720万を記録しています。