イマオト - 今の音楽を追うブログ -

旧ブログ名:face it。音楽チャートアナライザーとして、ビルボードジャパンや米ビルボードのソングチャートなどを紹介します。

【ビルボードジャパントップアーティストチャート】timelesz、『FAM』の勢いに伴い総合首位浮上

ビルボードジャパンによるトップアーティストチャート(Artist 100)について、勝手ながらですが毎週"記事化"していきます。

 

トップアーティストチャートはソングチャートとアルバムチャートを合算したもので、毎週木曜正午にCHART insightが更新されています。上半期の記事(上記参照)からはこのチャートが主要部門のひとつと位置付けられていることが解る一方、このチャートについては記事が毎週用意されているわけではありません。そのため、勝手ながら記事化したという次第です。

 

 

2025年6月18日公開分(集計期間:6月9~15日)のトップアーティストチャート(Artist 100)では、timeleszが総合首位を獲得しています。

(6月18日公開分ビルボードジャパントップアーティスト、総合5位までにおける指標構成を示したCHART insightを上記に。こちらは有料会員が確認可能なもので、20位未満の指標順位も明示されています。なお、ビルボードジャパンでは有料会員が知り得る情報の掲載を許可しています。)

 

ビルボードジャパンでは2025年下半期の集計期間初週である6月4日公開分以降、ソングチャートおよびアルバムチャートのストリーミング指標においてリカレントルールを導入。Streaming SongsチャートおよびStreaming Albumsチャート(後者は未公表)を指標化する際、ソングチャートは100位以内に53週以上、アルバムチャートでは同27週以上ランクインした作品に減算処理を施します。

<6月18日公開分において新たにリカレントルール対象となった作品>

 

・ソングチャート

 Mrs. GREEN APPLEコロンブス」(6月11日公開分 総合42位)

 ちゃんみな「Never Grow Up」(同53位)

 

・アルバムチャート

 LANA『20』 (6月11日公開分 総合8位)

 ちゃんみな『Naked』(同11位)

 BAD HOP『BAD HOP WORLD DELUXE』(同20位)

 KinKi Kids『The BEST』(同77位)

トップアーティストチャートでは、リカレントルール適用後のストリーミング指標が用いられます。

 

 

『FAM』のアルバムチャート制覇に伴い、timeleszが前週の44位から首位に到達。フィジカルセールスは649,529枚を記録し、Sexy Zone時代を含めキャリア最大のアルバムセールスを記録したのみならず、今年度ではSnow Manのベスト盤に次ぐ週間セールスに。timeleszのトップアーティストチャート制覇は初、Sexy Zone時代を含めれば2022年6月8日公開分以来となります。

フィジカルセールス指標で首位の一方、動画再生38位、ストリーミング47位、ダウンロード95位となりデジタルとは開きが。アルバム『FAM』がデジタル未解禁であることが影響しています。

 

timeleszの首位獲得に伴い、Mrs. GREEN APPLEが2位に後退。今年度の首位未達は通算3週目となりますが、ダウンロード、ストリーミング、動画再生およびカラオケの4指標を制しており、次週首位に返り咲く可能性も考えられます。

 

前週9位のHANAが3位に上昇し、キャリア最高位を更新。新曲「Burning Flower」がソングチャートで2位に初登場し、既発曲にも勢いが波及したことで、ダウンロードおよび動画再生2位、ストリーミング4位を記録しています。またフィジカルセールス初加算に伴い「Plazma」がソングチャート通算2週目の首位を獲得した米津玄師さんは、ラジオ以外の5指標が6位以内ながらもHANAに総合トップ3の座を譲っています。

 

米リパブリックレコードから初の作品「Hachikō」をリリースした藤井風さんは、同曲の集計対象期間が2日半弱にもかかわらずソングチャート29位に初登場。トップアーティストチャートではダウンロードおよびラジオ4位、動画再生6位、ストリーミング8位と上昇し、総合18→8位に浮上しています。

 

<6月18日公開分トップアーティストチャート  トップ10>

 

1位 (前週44位) timelesz

2位 (1位) Mrs. GREEN APPLE

3位 (9位) HANA

4位 (7位) 米津玄師

5位 (4位) back number

6位 (3位) ちゃんみな

7位 (5位) Vaundy

8位 (18位) 藤井風

9位 (10位) YOASOBI

10位 (14位) Snow Man