イマオト - 今の音楽を追うブログ -

旧ブログ名:face it。音楽チャートアナライザーとして、ビルボードジャパンや米ビルボードのソングチャートなどを紹介します。

(追記あり) ビルボードジャパンによる2025年度上半期各種チャート 記事およびデータまとめ

(※追記(6月7日4時50分):ビルボードジャパンのXアカウントにおけるHot Shot SongsチャートならびにTop User Generated Songsチャートのトップ10画像付ポスト、ならびにGlobal Japan Songs Excl. Japanチャートを制したCreepy Nutsのインタビュー動画を貼付しています。)

 

 

 

ビルボードジャパンは本日、2025年度上半期各種チャートを公開しました。集計期間は2024年12月4日公開分~2024年5月28日公開分(2024年11月25日~2024年5月25日)となります。なおGlobal Japan Songs Excl. JapanおよびJapan Songs(国名)は2024年12月5日公開分~2024年5月29日公開分(2024年11月22日~2024年5月22日)となります。

 

今回は別エントリーにて、ビルボードジャパンによる2025年度上半期各種チャートのうちソングチャートを主体に、主な特徴を紹介します。ここではビルボードジャパンによる記事のリンク(を記載したXのポスト)をまとめます。

 

ビルボードジャパンのソングチャートおよびトップアーティストチャートの記事には100位までがすべて掲載。ソングチャート関連ではストリーミングが20位まで掲載され、うち19曲が集計期間中に1億回再生を突破しています。またその他のチャートについても20位まで、一部については数値付きにて掲載されています。

 

・ソングチャート/アルバムチャート等まとめ記事

 

・インタビュー記事および動画

 

 

各種チャートの記事はこちら。

・上半期ソングチャートおよび各指標

 

・上半期アルバムチャートおよび各指標

 

・上半期トップアーティストチャート

(※ソングチャート/アルバムチャート等まとめ記事より抜粋。)

 

・上半期アニメーションソングチャート

 

・上半期作詞家および作曲家チャート

 

・上半期その他各種チャート

 

・Global Japan Songs Excl. Japanチャート

・Japan Songs (国別) チャート

 

 

また、このブログでは第1四半期および第2四半期におけるビルボードジャパンチャートデータを取りまとめたものを公開しています。

2025年度ビルボードジャパンソングチャートと同じ集計期間におけるSpotifyの動向については、以下リンク先にて紹介しています。

 

 

これらを踏まえ、上半期チャートの分析エントリーを本日公開しました。是非ご覧ください。