ちょっと何言ってるか分からない…というサンドウィッチマンの鉄板の台詞が頭の中をループしています。
上野由加里アナウンサーが司会するということに驚いています。が、局のホームページにまだ名前があるという疑問に対してはこれでしっくりきたとも。真相は果たして pic.twitter.com/TCzp9O7iNz
— Kei / BreastKonaka (@Kei_radio) June 4, 2018
上記ツイートでの画像は、今週末にハッピードラッグが開催する【青森ドラッグストアショー】より拝借(リンク先はこちら)。上野由加里さんが司会を務める、それも青森放送所属との記載。上野さんは青森放送を退社すると聞いていたゆえ、これはいったい!?と、店頭でチラシを見た時に驚いてしまいました。
上野さんについては、彼女がアシスタントを務めたラジオ番組での最後の出演回(水曜および金曜)を聴いた上で、ブログエントリーを記載し、今も多くのアクセスをいただいております。
坂本サトルさんも十日市秀悦さんも、上野由加里さんが退社する、青森県から離れる…というようなことを言っていて、ゆえにそれを信じて疑わず、実に勿体無いと上記にて書いたのですが。
しかし、冷静になって考えてみるに。
実は上野由加里さん、現在も青森放送のアナウンサー一覧に名を連ねています。秋山博子・上野比呂企元アナウンサーが部署異動に伴いラインアップから消えているのにもかかわらず、です(ただしあいうえお順に掲載されたアナウンサー一覧の中で最後に掲載されているのですが)。そして最後の日記、冒頭部分をよくよく読んでみると。
私事ですが、3月30日をもってテレビ・ラジオの番組を卒業しました。
あくまで”番組を卒業”しただけで、退社ではないと読み取ることも可能なんですよね。となると、青森放送に現在も在籍し県外支局に異動、ただしアナウンサー部署に所属していてイベント等で時折登場…というのが今の彼女の環境なのかもしれません。
だとすれば今後は要所要所に登場することが予想されますし、質の高いと前からここで触れてきた洋楽専門ラジオ番組『Yuka-Rhythm』の復活も有り得るかもしれません。アナウンサー部署に所属しながらもアナウンス業務を表立って行わない場合は若干のスキルダウンも否めませんが、とはいえ上野さんならきっと大丈夫なのではないかと勝手ながら期待しています。
尤も、本当に司会をするのか、実際に青森放送所属なのか(単にドラッグストアショーのチラシの誤植なのか?)は行って、そして直接聞いてみないと分かりません。自分はさすがに聞く環境にはないのですが…どなたかに解明をお願いしたいところです。